イベント 成人式おめでとうございます☆記念に残る着物写真の撮り方まとめてみました。 今週末あたりに各地で成人式が行われるところも多いようですね。新成人のみなさま、おめでとうございますm(__)mこの機会に着物姿を写真に残す方も多いのではないでしょうか?とはいえ成人式に向けての着付けやら終わった後のパーティーなど、いろいろと... 2018.01.07 2019.02.03 イベントポートレート撮影のコツ
カメラや機材のこと プロカメラマンなのに絞り優先モードで撮影する理由を解説します 写真教室をやっていると生徒さんから「先生のようなプロカメラマンは基本的にマニュアル設定で撮ってるんですか?」とよく聞かれます。そこで「基本は絞り優先モードが多いですね」とお答えすると、「え?マニュアルじゃないですか?」と意外な反応が返ってく... 2017.10.24 2022.12.15 カメラや機材のこと撮影のコツ
ポートレート 【ポートレートモデル第3弾】キッズモデルさん撮影inホームズマーケット~子どもをかわいく撮るコツ~ 応募していただいたポートレートモデルさんの撮影もこれで第3弾となりました。今回はキッズモデルさんをオシャレなカフェの方で撮影させてもらってきましたよ☆お子さんをかわいく撮るちょっとしたコツもご紹介していきますので、お付き合いよろしくお願いし... 2017.08.12 ポートレート撮影のコツ
撮影のコツ 撮った写真をステップアップさせる方法~撮る前に言葉で表現してみよう~ カメラの設定に慣れてきて、自分の意図する写真が撮れるようになってきた方の多くが「写真をもっとステップアップさせたい」と考えていると思います。今回はそんな方向けに、「撮った写真をステップアップさせるためにどんな準備・心構えが必要か?」というテ... 2017.08.11 2019.02.03 撮影のコツ
おススメスポット ポートレート撮影のロケ地選びの際にチェックするべきポイント6つ☆ どこかにお出かけしてのポートレート撮影は楽しいですね~(/・ω・)/仕事では室内での撮影がやはり多くなりますが、四季それぞれの自然の中や観光スポットなんかに行って撮るロケーションフォトは本当に好きです。今日はそんなロケーションフォトグラファ... 2017.07.13 2022.04.26 おススメスポットポートレート撮影のコツ
カメラや機材のこと ポートレート撮影に50mmくらいの単焦点レンズがおススメされる隠れた理由 一眼レフやミラーレス一眼といった「レンズ交換式カメラ」にとって、レンズ選びは写真の出来やテイストを左右する重要な要素です。多くの方はまず、カメラのボディと一緒に標準レンズのみor標準&望遠のダブルズームキットを買って、そのあとに単焦点レンズ... 2017.07.11 2022.05.27 カメラや機材のことポートレート撮影のコツ
いろいろなコツ 写真が上手くなるために大切な「見ること」と「選ぶこと」 写真教室の講師をやらせてもらっていると、けっこうあるのが「どうしたら写真が上手くなりますか?」という根源的かつ、ド直球な質問ですww1つの答えとして「まず数多く写真を撮りましょう」とお話しするのと、もう1つが「人の写真も自分の写真もたくさん... 2017.06.20 2019.02.03 いろいろなコツ撮影のコツ
カメラや機材のこと 写真の幅を広げるなら撮影会がおススメ!という話 仕事柄よく聞かれる質問に「どうやったらいろんな写真を撮れるようになりますか?」というものがあります。僕はそんな時「撮影会に行ってみることをおススメしますよ」と答えていますが、撮影会って人間関係にしても写真の技術にしてもカメラライフを広げてく... 2017.06.01 2017.06.02 カメラや機材のこと撮影のコツ
撮影のコツ 「人を撮るのが苦手」という悩みの理由と改善方法を考えてみた 写真教室の講師をやらせていただいていると、質問としてよく出されるのが「人を撮るのが苦手なんですが、どうすればいいですか?」というものがあります。カメラをしかも一眼レフなどを持っていると周りの人から「写真撮って」と言われることも多いので、でき... 2017.04.28 2022.04.26 撮影のコツ