お知らせ 【金沢を中心に北陸エリアで開催中】写真教室や出張講師をご利用ください。オンライン教室や月額サービスも受付中! はじめての写真レタッチ教室【対面・オンライン】写真のレタッチを始めてみたい方、写真のレタッチを始めてみたけど良く分からない方はぜひ!対面やオンラインで写真のレタッチの基礎を学びます。<こんなことを学びます>「写真のレタッチに興味はあるけど、... 2025.07.19 2025.08.24 お知らせ
おススメスポット 能登半島地震からの復興が少しずつ進んでいる七尾・和倉温泉街を回ってきました 先日は七尾市の方に住む知人宅を訪れる機会があり、その帰りに和倉温泉街の方に行ってきました。和倉温泉街は石川県内でも有数の観光地・温泉地ですが、能登半島地震の影響でほぼすべての旅館・ホテルなどが営業を中止していました。その後、復旧作業を行う業... 2025.09.02 おススメスポットポートレート
ポートレート 女子高生ミスコン2025に出場中のみきさんを金沢市内で撮影させていただきました 先日はSNS上でのご縁から、現在開催されている「女子高生ミスコン2025」に出場され、現在セミファイナルに参加しているみきさんを金沢市内で撮影させていただきました。金沢市内中心部の金沢市役所前やしいのき迎賓館周辺もそろそろ紅葉の色づきが始ま... 2025.09.01 ポートレート
イベント 湯涌温泉街近くの金沢湯涌江戸村で風鈴展が開催中です【2025年は8月22日まで】 今年の金沢の夏は晴れの日が続き、逆に北陸の夏らしくない毎日が続いています。気温も高い日が続いているので、少しでも避暑地を求めて金沢市の山あいにある湯涌温泉の方に行ってきました。温泉街の近くにある「金沢湯涌江戸村」は時々立ち寄るのですが、石川... 2025.08.07 おススメスポットイベント風景
おススメスポット かつての小学校をモチーフに造られた「坂井市龍翔博物館(旧みくに龍翔館)」が外観も展示も素敵でした 先日は加賀市からあわら市・坂井市付近のひまわりを見に行っていました。その中でひまわり以外で撮影できそうな場所を探していたところ、三国町の高台に博物館があるということで、少し行ってみました。「坂井市龍翔博物館(旧みくに龍翔館)」はかつての龍翔... 2025.08.05 おススメスポット
おススメスポット もうそろそろ時期が終わりそうですが、河北潟ひまわり村でのポートレート撮影2025シーズン 今年は各所でひまわりの開花・満開の時期が早い印象があります。石川県内でも人気のひまわりスポット・河北潟ひまわり村でもかなり満開が早くなりました。8月に入って数日ですが、ひまわりの花もまもなく終わろうとしています。今シーズンもひまわり村には撮... 2025.08.03 おススメスポットポートレート
風景 夏の大野・勝山(福井県)を回って撮影してきました【スターランドさかだに・山伏岩・平泉寺白山神社】 7月も下旬に入り、学校の夏休みに入ったところも多いと思います。近所や知り合いの方からお出かけスポットをよく聞かれるのですが、連日熱中症アラートが出ていますので、お気を付けて外出していただければと思います。先日は用事も兼ねて、福井県の山あいに... 2025.07.26 風景
イベント 2025年の湯涌ぼんぼり祭りに向け、金沢市の湯涌温泉街でぼんぼりが点灯し始めました 金沢市の山あいにある湯涌温泉街では毎年10月に「湯涌ぼんぼり祭り」が開催されます(2025年は10月18日)アニメ「花咲くいろは」の舞台としても知られ、このぼんぼりもアニメの中の設定をモチーフにしたものですが、夏の湯涌温泉を彩っています。今... 2025.07.23 イベント夜景
おススメスポット 河北潟のこなん水辺公園(金沢市)でハスの花が見ごろを迎えています 7月に入りました。北陸の梅雨明けはまだ宣言されていませんが、予報を見ると雨の日がだいぶ少なくなり安定して暑い日が続くようです。少し前まで紫陽花や菖蒲など梅雨の花が全盛でしたが、少しずつ植物の方も移り変わりを見せています。ここ最近は行っていな... 2025.07.01 おススメスポット風景
イベント 29日まで開催中の太閤山ランドあじさい祭りに行ってきました。 年間を通して多くのファミリーなどが訪れる富山県射水市の太閤山ランドで、あじさい祭りが開催中です。今年は6月29日まで土日を中心に、各種イベントが開催されているそうです。残り数日ですが撮影に行ってきました。ちょうど今が見ごろで、このままの天気... 2025.06.24 2025.06.25 イベントポートレート