イベント 湯涌温泉街近くの金沢湯涌江戸村で風鈴展が開催中です【2025年は8月22日まで】 今年の金沢の夏は晴れの日が続き、逆に北陸の夏らしくない毎日が続いています。気温も高い日が続いているので、少しでも避暑地を求めて金沢市の山あいにある湯涌温泉の方に行ってきました。温泉街の近くにある「金沢湯涌江戸村」は時々立ち寄るのですが、石川... 2025.08.07 おススメスポットイベント風景
風景 夏の大野・勝山(福井県)を回って撮影してきました【スターランドさかだに・山伏岩・平泉寺白山神社】 7月も下旬に入り、学校の夏休みに入ったところも多いと思います。近所や知り合いの方からお出かけスポットをよく聞かれるのですが、連日熱中症アラートが出ていますので、お気を付けて外出していただければと思います。先日は用事も兼ねて、福井県の山あいに... 2025.07.26 風景
おススメスポット 河北潟のこなん水辺公園(金沢市)でハスの花が見ごろを迎えています 7月に入りました。北陸の梅雨明けはまだ宣言されていませんが、予報を見ると雨の日がだいぶ少なくなり安定して暑い日が続くようです。少し前まで紫陽花や菖蒲など梅雨の花が全盛でしたが、少しずつ植物の方も移り変わりを見せています。ここ最近は行っていな... 2025.07.01 おススメスポット風景
おススメスポット 金沢南総合運動公園のバラ園が見ごろになってきました【フォトウォークやフォトコンテストもあります】 金沢市内でバラの名所として知られる金沢南総合運動公園で、バラ園が見ごろになってきました。こちらでは今月25日に金沢市スポーツ事業団さんが開催される「スポーツとみどりdeハッピーフェスタ」の一環で、フォトウォークの講師をさせていただきます。下... 2025.05.20 おススメスポット風景
風景 水墨画のような風景が広がる金沢市内の雪景色【天徳院・鈴木大拙館・主計町茶屋街】 今週に入ってから全国的に積雪が増えています。今シーズンで最も長い寒波になるのではないかと言われていますが、降りすぎないことを願っています。本日4日は仕事や金沢市内を回っていましたが、金沢らしい少しどんよりとした水墨画のような世界が広がってい... 2025.02.04 風景
おススメスポット 2025年もよろしくお願いします☆石川県内の四季折々のおススメ撮影スポットまとめ 石川県金沢市を拠点に北陸を中心に活動しているフリーランスフォトグラファー&写真講師のまちゃるです。2025年に入りましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。出張撮影カメラマンとして金沢を中心に、石川県内や北陸周辺を回っていて四季それぞれに... 2025.01.04 2025.07.20 おススメスポット夜景風景
イベント 小松・那谷寺の紅葉とライトアップイベント「NAKED夜さんぽ」を撮影してきました 11月も後半に入り、石川県内の紅葉も見ごろから散り始めを迎えています。昨日は小松の方で仕事があったため、帰りに紅葉の名所である那谷寺の方で撮影をしてきました。今が紅葉も見ごろで、今月22日~24日までですがライトアップイベント「NAKED夜... 2024.11.18 イベント夜景風景
風景 紅葉が始まっている福井・養浩園庭園を撮ってきました 昨日は福井市内で撮影があったため、その後に紅葉スポットである養浩園庭園の方に行ってきました。そこまで広いスポットではありませんが、福井駅や中心部からもアクセスしやすく、池を取り囲むようにある庭園の紅葉や屋敷が美しい場所です。屋敷の中も入るこ... 2024.11.13 風景
風景 お盆の帰省で丹後由良(京都府宮津市)を撮影して回ってきました【由良川橋梁・ドライブインダルマなど】 今年はお盆期間前に3連休があるため、続けて長期休暇を取る方も多いかと思います。お盆期間そのものには少し予定があるため、前倒しで3連休のうちに実家の京都の方に帰っていました。お墓参りや家の用事も済ませつつ、実家近くの丹後由良内を撮り歩いてきた... 2024.08.13 2024.09.06 風景
おススメスポット 白山市八田農村公園のケイトウの花が見事に咲いています 連日暑い日が続きますね。まもなくすればひまわりが見ごろの時期になりますが、それまでなかなか撮影したい花が見つけにくい時期でもあります。そこでいろいろと調べていたところ、金沢の専光寺から白山市の美川の方に向かう「しおさいロード」のすぐそばにケ... 2024.07.22 2025.07.16 おススメスポット風景