イベント 竹田の里しだれ桜ライトアップが美しかったです☆【福井県坂井市】 北陸でも平地での桜の見ごろが終わって、ギリギリ山あいの桜が残っていたり、しだれ桜の時期となっていますね。先日は山中温泉の方で仕事がありましたので、そこから県境を越えて福井県内に入った竹田の里という、しだれ桜が有名な場所へ撮影に行ってきました... 2018.04.14 イベント夜景
イベント 金沢城・兼六園ライトアップ2018~春の段~に行ってきました【4月8日まで】 北陸でも桜が満開から場所によっては散り始めているところも出てきました。冬の大雪で桜の状況がどうなるか心配でしたが、4月に入ってから一気に開花が進み、満開を迎えましたね。現在、金沢の代表的観光スポットの金沢城と兼六園では、桜の時期に合わせた夜... 2018.04.05 イベント夜景
お知らせ 「MISIAの里山ミュージアム2017フォトコンテスト」でMISIA賞に選ばれました☆ 昨日、Facebookをチェックしていると嬉しいお知らせがありました。石川県の里山や里海の素晴らしさを写した写真が選ばれる「MISIAの里山ミュージアム2017フォトコンテスト」で、金賞やグランプリにあたる「MISIA賞」に選んでいただきま... 2018.03.30 お知らせ夜景風景
夜景 今シーズン初の天の川撮影です【金沢市・医王ダム&キゴ山】 まだまだ夜は冷え込みますが、昼間はかなり暖かくなってきました。ところで2月くらいから天の川が少しずつ見えやすくなってきたということなので、久しぶりにきちんと撮影してみようと、自宅から30分くらいで行ける金沢の医王山周辺を回ってきました。まず... 2018.03.24 夜景
夜景 ウェブ上でスライドショーが作れる「デジブック」をひさびさに使ってみました。「金沢夜景」と「金沢の雪景色」のスライドショーをまとめてみました。 数年前から登録して、以前は頻繁に使っていたサービスに「デジブック」というのがあります。ウェブ上で簡単にスライドショーが作成できて、公開もできるサービスです。自分が作ったスライドショーも見てもらえますし、いろんなカメラマンさんが撮ったスライド... 2018.03.19 夜景風景
おススメスポット 雪割草が咲き始め、梅は見ごろを迎えてました【小松・憩いの森】 3月も中頃に入り、少しずつ晴れの日が続くようになってきました。今日は小松方面で仕事があり、野草や花がたくさんある憩いの森なんかの様子を見てきました。こちらは雪割草になります。石川県内では輪島市の猿山灯台が群生地として有名ですが、ちょっと遠い... 2018.03.14 おススメスポット風景
イベント 小松駅前で行われたキャンドルナイトに行ってきました。 昨日4日は小松駅前の方でキャンドルナイトが行われていたので、撮影に行ってきました。東日本大震災の復興を願って毎年この時期に行われているそうです。小松駅前の三日市商店街というところに、キャンドルが並べられ、周辺のお店などが出店して来られる方た... 2018.03.05 イベント夜景
ポートレート 映画「金沢シャッターガール」公開記念!ではないですが、シャッターガールを撮影させてもらいました 金沢を中心に石川県内でオールロケが行われた映画「金沢シャッターガール」が2月3日に公開になりました。変化の中でも変わらない金沢の風景と、周りの変化に戸惑いながら自分の道を探す女子高生を描いた映画だそうで、まだ見に行けてないのですが今注目して... 2018.02.22 2018.02.23 ポートレート
イベント 週末限定の金沢城・玉泉院丸庭園の雪ライトアップを撮ってきました【兼六園ライトアップも20日まで】 北陸を中心とした大雪も何とかひと段落しました。まだ大量の雪が残っているので、交通や生活に困ることはありますが、少しずつ回復してきています。そんな中で少し前に金沢城・兼六園ライトアップの方に行ってきたという記事を紹介させていただきましたが、そ... 2018.02.16 2018.03.05 イベント夜景
おススメスポット 大雪の晴れ間に河北潟・メタセコイア並木と広大な雪原を楽しむ 大雪に見舞われている北陸ですが、今日からまた再び雪が積もり始めるのではという予報も出ています。できればこの前のような大雪は勘弁してほしいものです。ただここ2日ほどは雪も小康状態でしたし、晴れ間も見えていたので能登方面での仕事の帰りに、河北潟... 2018.02.12 2019.05.29 おススメスポット風景