おススメスポット 能登のあじさい寺・平等寺の紅葉が渋かった【周辺のおススメグルメ付き・2020年11月14日の情報追記】 2020年11月13日に訪れた際にはこのような色づき具合でした。以下は2018年に書いた記事になります。最近インスタなどでこれまで行っていなかった紅葉スポットの情報が上がってきているので、いろいろ回ってみようと思っています。その中でも「能登... 2017.11.11 2022.04.27 おススメスポット風景
おススメスポット 金沢市の大人気紅葉スポット☆太陽が丘ニュータウンのメタセコイア並木もだいぶ色づいてきました! 本日は金沢の大人気紅葉スポット・太陽が丘ニュータウンのメタセコイア並木に関する情報です。「地元カメラマンが教える☆観光情報サイトに載っていない金沢周辺の穴場紅葉スポット8つ 」という記事でも紹介したスポットになります。写真の奥の方が太陽が丘... 2017.11.09 おススメスポット風景
おススメスポット 加賀の名所・山中温泉の鶴仙渓の紅葉がいい感じになっております【写真付きレポート】 今日は四季それぞれに通っている好きな場所、山中温泉近くの鶴仙渓(かくせんけい)の方に行ってきました。後ほどレポートでふれますが、3つの橋を目印に渓流沿いを遊歩道が整備されていて散策が楽しめます。春から秋は川沿いでお茶が楽しめる「川床(かわど... 2017.11.06 おススメスポット風景
おススメスポット 今年は金沢市倉ヶ岳の倉ヶ岳大池の紅葉&リフレクションが凄いです☆ 11月に入り石川県内も紅葉が見ごろなところが増えてきました。今日は以前「地元カメラマンが教える☆観光情報サイトに載っていない金沢周辺の穴場紅葉スポット8つ 」という記事でもご紹介しましたが、金沢市倉ヶ岳にある倉ヶ岳大池に行ってきました。こち... 2017.11.02 おススメスポット風景
ポートレート ガチ盛り七五三前撮りぽいのを金沢21世紀美術館あたりで(*´ω`*) 最近の週末は台風がやってきたりでなかなか天気が安定しません(*‘∀‘)そんな中ではありますが、この前の週末にお世話になっているキッズモデルの方たちにお誘いいただいて、七五三前撮りのような?ものをしてきました。ただあいにくの雨・・・本当は紅葉... 2017.10.31 ポートレート
おススメスポット 小松・那谷寺の紅葉はもう少し先・・・ですが、リフレクションが見事でした☆ 10月に入り台風が相次いでますね( ;∀;)みなさまのところは被害は大丈夫でしたでしょうか?先日、台風が過ぎた後の小康状態の時に小松の方で仕事がありましたので、そのついでに那谷寺の方を見てきました。那谷寺と言えば紅葉の名所として知られていま... 2017.10.25 おススメスポット風景
イベント 輪島の白米千枚田でイルミネーションイベント「あぜのきらめき」が始まりました。 先日、奥能登国際芸術祭に行った際に最後に見た作品が輪島方面にありましたので、帰り道に白米千枚田の方に立ち寄りました。10月8日から田んぼのあぜみちをLEDで照らすイベント「あぜのきらめき」が始まっていたからです。芸術祭の記事はコチラ↓だいた... 2017.10.21 おススメスポットイベント夜景
イベント まもなく22日で終了の奥能登国際芸術祭2017でインスタ映えを目指してみる 9月最初から石川県を盛り上げてきた「奥能登国際芸術祭」がまもなく22日で終わろうとしています。スケジュールの都合などでなかなか行けなかったのですが、カメラ仲間からのお誘いもあって終了間際の今になってようやく会場の珠洲まで行く機会ができました... 2017.10.20 イベント
おススメスポット 満開の中でコスモスポートレート☆2017となみ夢の平コスモスウォッチングは22日までです これまでなかなか見ごろの時期に行けなかった砺波市の夢の平スキー場のコスモスを見に行ってきました。ゲレンデいっぱいのコスモスが見られることから、「コスモスウォッチング」というイベント名で毎年行われているようです。せっかくの満開のコスモスが見ら... 2017.10.19 おススメスポットポートレート
おススメスポット 雨上がりの青空に紅葉ドライブin白山白川郷ホワイトロード☆10月17日現在の紅葉状況をお知らせします。 本日17日は雨上がりで空気が澄み、気持ちいい秋晴れとなりました☆そんな青空を狙って紅葉の名所の白山白川郷ホワイトロードへドライブです。インスタなどの情報によると、ホワイトロードで一番標高が高い三方岩駐車場(標高1450m)がそろそろ見ごろが... 2017.10.17 おススメスポット風景