秋と言えば代表する花にコスモス(秋桜)があります。近年ではコスモスの名所も増えてきましたね。
北陸周辺でおススメのコスモススポット6つをご紹介します。ぜひ秋の撮影やお出かけの参考になさってください。
夢の平スキー場(富山県砺波市)
![夢の平コスモスウォッチングポートレート撮影](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2019/08/LINE_ALBUM_20191007_210912.jpg?resize=700%2C467)
![](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2020/10/2020_0.10.17_201017.jpg?resize=700%2C467)
所在地 富山県砺波市五谷字源谷22
本数 100万本
駐車場 近くに駐車場有り(協力金が必要)
![](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2019/08/LINE_ALBUM_2024.7.28_241012_1.jpg?resize=700%2C467)
スキー場のゲレンデを利用して、100万本のコスモスが植えられています。
10月の上旬から下旬の2週間が見ごろとなり、「コスモスウォッチング」というイベントが開催され、多くの人で賑わいます。
(2023年は10月7日~15日で開催予定)
![](https://www.city.tonami.lg.jp/kanko/wp-content/uploads/DSC_0171-1-scaled.jpg)
これまでブログで紹介した記事
![](http://kazuyami77.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC_3305.jpg)
宮ノ下コスモス公苑(福井県福井市)
![](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2018/10/DSC_1267.jpg?resize=700%2C468)
![福井・宮ノ下コスモス公苑ポートレート撮影](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2019/08/LINE_ALBUM_2020.9.29_210912.jpg?resize=700%2C467)
所在地 石川県福井市江上町37-7
本数 1億本
駐車場 畑の周辺に誘導される。混雑時は待ち時間あり。
東京ドーム4倍以上の広大な敷地に1億本ものコスモスがあるそうです。
植える時期を上手く調整したり、手入れをされているようで9月中旬から10月中旬まで比較的長く楽しめます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/safe509c5acd1e98c/backgroundarea/i290f06017bd51558/version/1601443573/image.jpg)
イオックスアローザ(富山県南砺市)
![イオックスアローザスキー場のキバナコスモス](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2017/09/DSC_6906.jpg?resize=700%2C465)
![](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2022/09/LINE_ALBUM_220910shizuku_220911_1.jpg?resize=700%2C467)
所在地 富山県南砺市才川七字ススケ原115
本数 ?
駐車場 無料駐車場あり
スキー場のゲレンデを利用してキバナコスモスが植えられています。
9月上旬から9月いっぱいで「キバナコスモスまつり」が開催されます。
(2023年は9月9日~10月9日で開催予定)
コスモスの種類が違うこともあり、北陸の中でもかなり早い時期から楽しめます。
これまでブログで紹介した記事
![](http://kazuyami77.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC_3305.jpg)
犀川コスモスロード(石川県金沢市)
![金沢・犀川コスモスロード](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2019/08/IDM_8412.jpg?resize=700%2C467)
![](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2018/09/DSC_7308.jpg?resize=700%2C468)
所在地 石川県金沢市玉鉾周辺
本数 ?
駐車場 周辺はほとんど駐車できない。離れた運動公園などから徒歩で。
市内を流れる犀川の河川敷(玉鉾周辺)に両側にコスモスが咲く道があります。
地元の方が手入れをされているそうで、長さは200~300mですが密集して咲いているので見ごたえがあります。
市内に近いこともあり、近年多くの人が訪れていますが、違法駐車や見物客のマナーが悪いことが危惧されているので、マナーを守って訪れたいものです。
津波倉町のコスモス畑(石川県小松市)
![](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2021/10/LINE_ALBUM_2021.6.3_211010.jpg?resize=700%2C467)
![](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2019/08/ae17c90c0817bd469e5d2bf9dcb252cb.jpg?resize=700%2C1051)
所在地 石川県小松市津波倉町
本数 ?(1万2400㎡)
駐車場 臨時駐車場あり(20台程度)
国道8号線を金沢方面から福井方面に向かい、粟津インターチェンジを降りてすぐの交差点にあります。
地元の方が四季それぞれの花を休耕田を活用してお世話されているようです。
敷地が広いので車で走りながらでも目立っていました。
大倉岳高原スキー場(石川県小松市)
![](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2017/09/DSC_6902.jpg?resize=700%2C465)
所在地 石川県小松市尾小屋町レ41番地
本数 ?
駐車場 無料駐車場あり
小松市の山あいのスキー場のゲレンデを利用してコスモスが植えられています。
キバナコスモスとコスモスの両方があるので、9月の早い時期から10月まで咲いています。
近年、花の数が少なくなってきたのが少し残念です。
以上、個人的に行ったことがあり、よく知られている場所をご紹介してきました。
またまたおって情報を出せるところはご紹介したいと思います。このほかおススメなどありましたらまた教えていただけると嬉しいです。
![](https://i0.wp.com/www19.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
最後に、今回ご紹介したスポットやほかのおすすめスポットをまとめたマップを載せておきますので、参考になさってください。
↓出張撮影・写真教室のご依頼・ご相談はこちら
![](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2021/09/1febee043dbba6fe1017fb091b785fd0.png?resize=350%2C267)
↓これまで撮影した作品集はこちら
![](https://i0.wp.com/kazuyami77.com/wp-content/uploads/2019/08/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-1.jpg?resize=350%2C200)
↓ブログ村のランキングに参加しています。下記のバナーをクリックして応援お願いします。
にほんブログ村