ポートレート 【ポートレートモデル第3弾】キッズモデルさん撮影inホームズマーケット~子どもをかわいく撮るコツ~ 応募していただいたポートレートモデルさんの撮影もこれで第3弾となりました。今回はキッズモデルさんをオシャレなカフェの方で撮影させてもらってきましたよ☆お子さんをかわいく撮るちょっとしたコツもご紹介していきますので、お付き合いよろしくお願いし... 2017.08.12 ポートレート撮影のコツ
カメラや機材のこと 【ポートレートモデル第2弾】七尾駅前でストリート系ポートレートやってきました&バリアングルはやっぱり使える 先月からゆるりと募集させていただいているポートレートモデルの方もさっそく第2弾です。今回はまたまた能登の港町・七尾の方でストリート系のポートレートを撮ってきました☆港町&アートな雰囲気がただよう七尾石川県の能登半島、富山県との県境にある港町... 2017.08.09 カメラや機材のことポートレート
ポートレート 【ポートレートモデル第1弾】能登の海辺でしっとりと待ち合わせポトレ☆ こ先月くらいからゆるりと募集させていただいているポートレートモデルの方ですが、さっそく何人かの方にご応募いただきありがとうございます☆スケジュールをいろいろと調整していますので、まだ撮影日程などご連絡できていない方は申し訳ないですが今しばら... 2017.08.03 ポートレート
おススメスポット 過ぎ行く季節と紫陽花を思う in金沢・卯辰山花菖蒲園 まもなく7月も終わり、真夏がやってきます。完全に梅雨明けしていない石川県内ではここ数日、かなりの豪雨でがけ崩れなどの被害が出ましたが、何とか天気の方は回復に向かっています。先日、そんな梅雨の名残を写真に収めようと紫陽花の撮り納めをしてきまし... 2017.07.26 おススメスポットポートレート
おススメスポット 「日本のベニス」と呼ばれる美しい運河の街・新湊内川で浴衣撮影会してきました☆ まだ北陸は梅雨明けしていませんが、気温の方は連日真夏の暑さが続いています。やはり夏と言えば浴衣!ということで、2年前くらいから遊びに行かせてもらっている富山県は新湊の内川地区という運河の街で浴衣撮影会をしてきました。今回は家族やカップル含め... 2017.07.17 2017.10.28 おススメスポットお知らせポートレート夜景
おススメスポット ポートレート撮影のロケ地選びの際にチェックするべきポイント6つ☆ どこかにお出かけしてのポートレート撮影は楽しいですね~(/・ω・)/仕事では室内での撮影がやはり多くなりますが、四季それぞれの自然の中や観光スポットなんかに行って撮るロケーションフォトは本当に好きです。今日はそんなロケーションフォトグラファ... 2017.07.13 2025.08.10 おススメスポットポートレート撮影のコツ
カメラや機材のこと ポートレート撮影に50mmくらいの単焦点レンズがおススメされる隠れた理由 一眼レフやミラーレス一眼といった「レンズ交換式カメラ」にとって、レンズ選びは写真の出来やテイストを左右する重要な要素です。多くの方はまず、カメラのボディと一緒に標準レンズのみor標準&望遠のダブルズームキットを買って、そのあとに単焦点レンズ... 2017.07.11 2025.05.04 カメラや機材のことポートレートレビュー記事撮影のコツ
お知らせ ポートレートモデル募集(石川県中心に北陸3県くらい 性別 年齢 未経験問わずホームページやSNSに掲載可能な方)&ヘアメイク・メイク・衣装提供など募集 いつもブログ「金沢の片隅から」をご覧いただきありがとうございます。実は今後、このブログやホームページ「M's photography」、SNSでポートレート関係の記事を充実させていきたいなと思っております。そこで月に1・2人となると思います... 2017.07.10 2025.08.12 お知らせポートレート
カメラや機材のこと ミラーレス一眼 OLYMPUS OM-D EM10+Helios-44-2 58mm F2のオールドレンズ遊びが楽しい件 仕事ではNikonのカメラを使っている私ですが、普段のプライベートの撮影で使ってるのが、オリンパスのミラーレス一眼「OM-D EM10」です。やっぱりミラーレスは軽いし、このカメラはファインダーが標準装備だったり背面モニターが動いたりと、と... 2017.05.25 2025.04.27 カメラや機材のことポートレートレビュー記事風景
おススメスポット 一面の赤い絨毯☆河北潟ひまわり村のストロベリーキャンドルが大人気です【2025年は5月19日から順次刈り取り予定】 ↑2025年5月15日の様子。19日から順次刈り取り予定だそうです。今の時期、石川県内で注目を集めている撮影スポットと言えば、河北潟にあるひまわり村です。もう少ししたら夏に向けてひまわりの種まきが始まるのですが、その前に土を耕したり肥料の役... 2017.05.16 2025.05.16 おススメスポットポートレート風景