どこかにお出かけしてのポートレート撮影は楽しいですね~(/・ω・)/
仕事では室内での撮影がやはり多くなりますが、四季それぞれの自然の中や観光スポットなんかに行って撮るロケーションフォトは本当に好きです。
今日はそんなロケーションフォトグラファー(出張撮影カメラマン)の自分がロケ地選びの時に考えているポイントについてご紹介します。
(写真は、無料写真素材を提供されている「ぱくたそ」さんからお借りしました)
撮影可能な場所か?ネットへのアップはOKか?
まず前提として、撮影ができる場所かのチェックは忘れないようにしましょう。
全面的に撮影できないというところは少ないと思いますが、撮影禁止の場所や注意事項があるところはけっこうありますので、事前に確認することをおススメします。
ブログやSNSへのアップを考えている場合は、撮影した写真をそういう用途に使ってもいいかというのも確認した方が無難です。
普通に入れる場所ですと「まあ確認するまでもないか」となってしまいますが、後々問題にならないためにも、みんなの撮影できる環境を守るためにも念のため問い合わせてみてください。
「許可を取るのはめんどくさいな」と思われる方もいるかもしれませんが、きちんと連絡をしておくことで気持ちよく撮影できますし、時にはおススメポイントを教えてくれるなど、ロケ地の方といい関係を築けることもあるので、ぜひ実行してみてください。
被写体を活かすことができるものがあるか?(花・ライトアップなど)
多くの方がロケ地選びの時に考えていることだと思います。
やはりその季節の花が咲いていたり、幻想的なライトアップがあったりした方が画作りはしやすいですしね。
ただ、花などの自然のものが相手だと見ごろの時期を選ぶのはいろいろと大変。情報サイトやインスタグラムなどのSNSをチェックして、つねに情報収集しておくのがいいと思います。
以前このブログで紹介した記事や一番下の「石川県おススメ撮影スポット」のマップもぜひ役立ててください。
光の状況はどうか?
ロケ地選びにけっこう重要になってくるのが、「光の状況がいい場所か?」という点です。
理想を言えば、人の肌がキレイに写りやすい逆光や半逆行を選びやすいロケ地であったり、光を拡散するもの(ちょっとした森や白い壁など)があると嬉しいです。
もともと自分は風景写真を中心にやっていたので撮影スポットには詳しいのですが、ポートレートに向いたロケ地をその中から選ぶのは実は難しいんです。基本的に風景だと順光状態でキレイな場所を選ぶことが多いので、逆光や半逆行がキレイな場所を選ぶとなるとまた違った視点で場所選びが必要になってきます。
休憩場所(カフェやトイレなど)はあるか?
これもかなり重要な点ですね。撮影の間の息抜きや準備ができる休憩場所はぜひチェックしておきたいものです。
特に女性を撮らせてもらう場合は、衣装の着替えやメイク直しなどをしてもらうことが多くあるので、ロケ地選びの中で優先順位が高くなります。
おしゃれなカフェなんかがあると、さらにgoodです☆ちょうどいい息抜きやコミュニケーションの場になりますし、オフショット的な写真やオシャレな雰囲気の写真も撮れてしまうかもしれません↓
雨対策はできるか?
太平洋側の天気が安定しているところだったらそうでもないかもしれませんが、石川県ではかなりの優先事項になります。
撮影の途中で雨が降ってくることもざらにあるので、退避場所はぜひ事前にチェックしておきたいです。
前の項で書いたカフェなどのお店なんかをいくつか周辺でピックアップしておいた方がいいでしょう。事前にお店が分かっていれば、撮影も室内で続けられるかもしれません。
ちなみに金沢市内ですと、町家さんなんかがけっこうあるのでチェックしておくと雨の時も楽しく撮影が続けられると思います。
↓撮影スタジオや雨の時の予備の場所を探しやすいサービス「スペースマーケット」
モデルさんと相談して、確認をとる
ある程度ロケ地を絞り込めたら最後に大切なのが、「モデルさんに相談して確認をとる」ということです。
事前に撮影コンセプトを決めるときにだいたいのことは相談すると思いますが、撮影に入る前にもう一度確認しておくことでより撮影イメージも固まると思います。
特に女性の場合は、ロケ地の詳細も含め上に書いたような休憩スポットやトイレの有無なども伝えておくと不安がやわらぐと思います。
まとめ
ポートレート撮影のロケ地選びのポイントについて書いてきました。
実際まとめてみると、いたって普通のポイントになってしまいましたが少しでもお役に立てれば嬉しいです。
それではみなさん、ロケーションフォトライフを楽しんでくださいね☆
↓石川県内のおススメスポットがありますのでご参考にどうぞ☆
↓出張撮影・写真教室のご依頼・ご相談はこちら
↓これまで撮影した作品集はこちら
↓ブログ村のランキングに参加しています。下記のバナーをクリックして応援お願いします。
にほんブログ村