kazuyami77

ポートレート

金沢の̪シネマティックなvlogを作ってみました。

最近、いい感じの動画作りができないかと勉強したり、試行錯誤をしています。少し前から金沢の観光地をメインに撮影しているのですが、やはり人物を入れたいので今回はモデルさんにご協力いただいて撮影をしてみました。Model:Yuna(Instagr...
夜景

今年もよろしくお願いします。新年の撮り始めとして近所散歩してきました【椿原天満宮・馬坂など】

2021年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年はカレンダーから見ると、明日から仕事始めという方も多いかと思います。天候や社会情勢など不安なことが続きますが、頑張っていきましょう。僕の方はなかなか遠くに出かけられる...
夜景

2020年もご覧いただきありがとうございました【金沢の夜景を動画にまとめたり、動画のご紹介】

2020年も残りわずかとなりましたね。今年はなかなか厳しい状況の中で、撮影できる場所が限られたり、イベント撮影ができない1年ではありました。それでも拙いブログながら、多くの方にご覧いただきありがとうございました。今年も最後にあたり、これまで...
スポンサーリンク
イベント

ひがし茶屋街近くの梅の橋で灯ろう飾りが行われました

年末に向けて雪の天気が続く金沢です。そんな中、ひがし茶屋街の近くに浅野川という川が流れているのですが、そこにかかる梅の橋で19日夜に「灯ろう飾り」というイベントが始まりました。近くの町会や小学校、幼稚園、福祉施設の方などが制作した灯ろうが橋...
風景

金沢・ひがし茶屋街の雪の朝【+動画】

12月も後半に入り、日本海側を中心に雪模様の地域が増えています。ここ金沢でもしばらくは雪が降ったりやんだりの天気予報が出されているようです。そんな中、先日は金沢の人気観光地・ひがし茶屋街の雪の朝を撮影してきました。ひがし茶屋街は午前中から多...
カメラや機材のこと

金沢駅&タテマチストリートでナイトポートレート【Sony αⅢ+SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art】

2020年に入り、サブ機としてSONYのα7Ⅲを使用するようになってから、ズームレンズや50mm単焦点を使用することがほとんどだったのですが、このたびポートレートレンズを導入しました。SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Ar...
おススメスポット

見ごろを迎えた那谷寺の紅葉リフレクション&山中温泉こおろぎ橋

SNSなどで南加賀方面の紅葉も見ごろを迎えているという情報があったので、仕事のついでに紅葉スポットの那谷寺と山中温泉の方に寄ってみました。まずは那谷寺ですが、こちらは雨の時限定で展望台近くの回廊が美しくなります。廊下に上の紅葉が映り込むリフ...
イベント

金沢港開港50周年を記念して行われている「光と踊りのスペシャルソーランナイト」を撮影してきました

少し前から撮りに行きたかったのですが、金沢港開港50周年を記念して金沢港クルーズターミナルで行われている「光と踊りのスペシャルソーランナイト」を撮影してきました。こちらは金沢大学のチーム・彩(いろどり)さん。学生らしい激しい演舞が特徴です。...
ポートレート

ハロウィーンと地雷系と紅葉の盛りだくさんポートレート撮影

今日はハロウィーンです。例年であればいろいろな場所でハロウィーンイベントが派手に開催されていると思いますが、今年は少し抑えめのイベントであったり、イベント自体が無かったりします。というわけではないですが、この時期に合ったハロウィーンと地雷系...
おススメスポット

加賀市勅使地区の彼岸花群生がいい感じです【+彼岸花ポートレート】

10月に入りましたね。街なかでも何となく紅葉の気配がしてきました。先日は加賀市の中でもわりと小松寄りにある勅使地区の彼岸花の撮影に行ってきました。山中温泉に向かう途中にあり、春には桜並木も見られる最近人気の撮影スポットでもあります。なかなか...
スポンサーリンク