お知らせ 「加賀百万石回遊ルートフォトコンテスト」「MISIAの里山ミュージアム2020フォトコンテスト」で入賞をさせていただきました。 タイトルの通りですが、このたび2つのフォトコンテストで入賞させていただくことができました。「加賀百万石回遊ルートフォトコンテスト」は兼六園・金沢城などを中心に金沢市中心部の観光地の魅力を発信するコンテスト、「MISIAの里山ミュージアム20... 2021.04.09 お知らせ
イベント 金沢城の夜桜ライトアップ2021を人があまり撮らない角度から撮ってみた 金沢の人気観光地の兼六園・金沢城では27日から夜桜ライトアップが始まっています。そんなわけで昨日撮影に行ってみました。平日なのである程度空いているだろうという期待はあったのですが、春休み期間中ということもあるのかファミリーが意外と多く、例年... 2021.03.31 イベント夜景
おススメスポット 小松方面の桜もほぼ満開に近くなってきました 昨日は金沢を抜け出して小松方面へ桜の撮影に行きました。知り合いのカメラマンに新しいスポットも教えてもらったので、そちらの下見も兼ねてです。白山市美川地区の手取川そばの桜並木。あまり車の通行量も無く、訪れる人も地元の人が中心という前評判でした... 2021.03.30 おススメスポット風景
おススメスポット 桜が満開間近の犀川沿い(いしかわ子ども交流センターあたり)で桜ポートレート 全国的に桜の開花と満開の時期が例年より早いようですね。北陸でも満開のところが早くも出始めてしまったようで、撮影のイメージや予定を調整するのにかなり慌てています・・・そんな中ですが、何とか予定がついたので金沢の中でも比較的開花が早い犀川沿いで... 2021.03.28 おススメスポットポートレート
おススメスポット 県道27号線(金沢井波線)沿いの山桜並木で桜ポートレート 何となく暖かくなってきた今日この頃ですね。今年は桜の開花がやや早めのような予想もありましたが、どうなることでしょう?金沢周辺では河津桜もほぼ終わり、ソメイヨシノが咲くまでしばらく花は楽しめないかと思っていましたが、山桜並木がある隠れスポット... 2021.03.17 おススメスポットポートレート
ポートレート 金沢・ひがし茶屋街とその周辺で着物姉妹コーデで撮影をしてきました 今日から3月に入り、少しずつ北陸も春っぽい天気になってきました。関東などでは河津桜など春の始まりを告げる花が咲いていると聞くと、少しうらやましいところです。さて先日は金沢の人気スポット・ひがし茶屋街の方で着物撮影の方をしてきました。今回は着... 2021.03.01 ポートレート
イベント 金沢城・兼六園ライトアップ2021冬の段 2月に入り、金沢城と兼六園では金曜と土曜にライトアップが開催されています。今では少し雪が落ち着き、地面に少し雪が残る程度ですが、昨夜はそんなライトアップに行ってきました。最近の昼間に比べると少し見物の方は増えている感じですが、例年に比べると... 2021.02.20 イベント夜景
仕事論 【はじめての確定申告】フリーランスカメラマンが確定申告の時にチェックすべきポイントをまとめてみました 2月に入って自営業の人にとっては大変な時期に入ってきましたね・・・そう確定申告です。税金の額や次年度の経営といった短期的なことから、長期的にどのように自分の仕事を組み立てていくかの指標にしたりとフリーランスと確定申告は切っても切り離せません... 2021.02.11 2022.06.15 仕事論
おススメスポット 運河と橋の街・富山県射水市の新湊内川で着物街ブラ撮影をしてきました。 先日はたびたび遊びに行かせていただいている富山県射水市の新湊内川で着物撮影をしてきました。北陸の冬はなかなか天気が安定しないのですが、この日は運よく青空が見える撮影日和でした。なかなか人物と一緒に撮るのが難しいのですが、運河にかかる橋の上か... 2021.02.08 2022.04.27 おススメスポットポートレート
いろいろなコツ 金沢市周辺で雨の日でも安心して撮影できるレンタルスペース6つをご紹介【金沢5・小松方面1】 冬の北陸は雨や雪の日が続いて、なかなか思うように撮影できない毎日が続きます。出張撮影カメラマンにとっては、そんな天気が悪い日でも安心して撮影できる場所を確保しておきたいものです。そこで最近お世話になっている金沢市周辺のレンタルスペースを6つ... 2021.02.02 2025.04.18 いろいろなコツおススメスポットポートレート