おススメスポット 金沢市のホタルスポット・平栗地区で蛍&紫陽花を楽しむ。これからはヒマワリも咲き始めます! 7月も中旬に入ろうとしています。まもなくつかの間のホタルシーズンも終わろうとしていますが、金沢市内の最近少しずつ有名になってきた平栗地区は、まだもう少しの間蛍が楽しめそうです☆(場所については記事一番下の「撮影おススメスポット」の地図をご覧... 2017.07.08 おススメスポット風景
おススメスポット 金沢の紫陽花寺・本興寺さんが見ごろです☆裏通りで渋~いのを撮ってきました 全国各地で梅雨を代表する花・紫陽花が見ごろを迎えています。いろんなところの有名スポットや紫陽花寺が賑わっているみたいですね。ただ、金沢にも紫陽花寺があります!森本の方から富山県の方に抜ける途中にある「本興寺」さんがそれです。今がほぼ満開の見... 2017.06.28 おススメスポット風景
ポートレート 金沢に来たら着物でのポートレートなんていかがでしょう? 先日、以前撮影させてもらった友人の依頼で着物でのポートレート撮影をやってきました。今回は金沢城&兼六園周辺での撮影となりました。金沢の古い町並みが残る雰囲気は和風、特に着物を着ての撮影にぴったりだと思います。古い町家が並ぶ、ひがし茶屋街、そ... 2017.06.26 ポートレート
イベント 金沢・大野のもろみ蔵さんで開催中の震災復興支援チャリティーポストカード展に行ってきました☆ 本日は金沢港近くの港町・大野のもろみ蔵さんで開催中のポストカード展にお邪魔してきました。カメラ仲間も何人か出展しています。震災復興支援チャリティーということで販売したポストカードの売り上げの一部を義援金として送っているそうです。大野といえば... 2017.06.22 イベント写真展
イベント 100万人のキャンドルナイトin金沢市民芸術村行ってきました☆ 照明を消してロウソクの灯りの中で環境について考えるイベント「100万人のキャンドルナイト」が毎年夏至の日に金沢では、金沢市民芸術村で行われています。今年も夏至にあたる今日(6月21日)の夜に行われるということで撮影に行ってきました。ただ少し... 2017.06.22 2017.10.28 イベント夜景
写真展 2週間にわたる風景・ネイチャー写真展「春夏秋冬」が終了しました。多くのご来場ありがとうございました。 く6月3日より昨日18日まで金沢市新保町の農家古民家カフェ「しぜんのおと」さんで開催してきました、風景・ネイチャー写真展「春夏秋冬」が終了いたしました。会期中にはTwitterやインスタグラムを見て、遠く能登や富山などからも多くの方にお越し... 2017.06.19 写真展風景
イベント 【6月21日】今年も百万人のキャンドルナイト2017in金沢市民芸術村が行われます 夏至の夜に少しでも照明を消し、代わりにキャンドルをつけて環境のことを考える「百万人のキャンドルナイト」が今年も行われます。石川県では金沢市民芸術村で6月21日(水)に開催されるようで、芸術村での開催は10年目のメモリアルらしいですね。↑写真... 2017.06.16 お知らせイベント
おススメスポット 能登のアジサイ寺・平等寺さんに様子を見に行ってみました☆ 今日は能登町の方で撮影の仕事があり、帰り道に「能登のアジサイ寺」として知られている平等寺さんの方に寄ってみました。こちらは境内の中に紫陽花がたくさん植えられ、とても丁寧に管理されています。散策路の方には仏像などもあるので、紫陽花をはじめとし... 2017.06.15 おススメスポット風景
よさこい 能登よさこい祭りに弾丸撮影行ってきました☆祭りは本日11日までです! 先日告知もさせてもらいましたが、「能登よさこい祭り」に10日の仕事終わりに弾丸ツアーで行ってまいりました。例年はお昼ごろから行って夕方くらいに帰ってくるスケジュールだったので、夕方~夜にかけて撮影に行く今回の日程は初めてでした。祭りの開催中... 2017.06.11 2018.09.29 よさこい
お知らせ 能登よさこい祭りは本日9日~11日まで! 本日9日から能登半島の有名な観光地・和倉温泉を舞台に「能登よさこい祭り」が始まります(写真は昨年撮影させてもらったもの)ちょっとよさこいマニア気味の僕も撮影にぜひ行きたいところです。仕事の合間をぬって頑張っていけたらと思ってますし、今年は夜... 2017.06.09 2018.09.29 お知らせよさこい