
よさこいとやま2018【1日目だけですが写真アルバムあります】
8月に入って1週目の4日・5日は富山駅周辺で「富山まつり」が行われて、その1つのイベントとして「よさこいとやま」が開催されました。 よさこいの撮影には能登や富山の西部の方にはよく行くのですが、富...
金沢の片隅から ~石川県金沢市の出張撮影カメラマンのブログ~
金沢市を拠点に北陸3県などに出張撮影するサービス「M's photography」のフォトグラファー(カメラマン)です。金沢の片隅から石川県(特に金沢)を中心とした写真をお送りします。
8月に入って1週目の4日・5日は富山駅周辺で「富山まつり」が行われて、その1つのイベントとして「よさこいとやま」が開催されました。 よさこいの撮影には能登や富山の西部の方にはよく行くのですが、富...
本日から8月に入りましたね。なんというか夏も折り返しといった感じがします。 さて夏の代表的な花・ひまわりが咲くスポットとして、石川県内でおそらく一番有名な河北潟のひまわり村で満開が近づいているよ...
7月末から8月のお盆の時期にかけては全国で花火大会ラッシュになりますね。 金沢でも昨日29日が一番大きな大会となる「北国花火大会」が行われました。 大豆田のあたりが打ち上げ場所になるので、...
7月も間もなく終わろうとしていますが、暑い毎日をみなさんいかがお過ごしでしょうか? 個人的には今年の夏は、ひまわりの中での撮影が順調にいっております。 つい1週間前も福井県の方に撮影に出か...
7月14日からお隣・福井県勝山市のスキージャム勝山で夏秋のゲレンデを利用して、夜間のイルミネーションイベント「ジオ・イルミネーション」が始まりました☆ 北陸最大級の規模ということで先日、撮影に行...
いつもポートレートモデル募集にご協力いただきありがとうございます。 おかげさまで2年弱で50人を超えるモデルさんを撮影させていただくことができました。 ご応募いただいた方はその倍以上なのですが...
北陸も梅雨が明けて夏本番といった雰囲気になってきました。昼間はもちろん夜も熱帯夜で過ごしにくくなる季節ですね( ;∀;) そんな時にはちょっと避暑地の方に出かけてみるのなどはいかがでしょうか? ...
7月に入り気分的には夏といった感じが出てきました。 やはり夏のメインの被写体と言えば、ひまわりになるのではないでしょうか? 今日は金沢市内から行きやすい比較的大きめのひまわり畑4つをご紹介します。...
先週末は急に予定が空いたこともあり、カメラ仲間を何とか誘って能登半島の能登町の方に行ってきました。 というのも前から気になっていた、のと鉄道の廃線跡とそこに放置されている廃列車を撮ってみたいと思...
最近は能登よさこい祭りをはじめとして、雑誌やホームページの取材などで能登の和倉温泉周辺に行くことが多くなってました。 今回はポートレートの撮影で和倉温泉周辺を回ってみましたよ。 ...