フリーランスのフォトグラファーとして独立してからもうすぐ5年になろうとしています。
こうやって仕事が続けられているのも、クライアントのみなさんや一緒に仕事をさせていただいたみなさんのおかげですが、システム的には便利なWEBサービスにかなり助けられてきました。
今日はそんな大変ありがたいサービスをまとめてみます。フォトグラファーとして役立つものもあれば、フリーランス・個人事業で仕事をされている方が使っても便利なものがほとんどだと思います。
開業や独立を検討している方の参考にもなれば幸いです。
Adobe Creative Cloud
まずはフォトグラファーにとっては命綱のAdobeさんです。
写真の整理・RAW現像・写真の修整をこなしてくれるPhotoshop&Lightroomは写真やデザイン関係の仕事には無くてはならないツールです。
これで月1000円程度の利用料と言うのは逆に申し訳ない( ;∀;)
そのほか自分は動画編集のpremiere、ポートフォリオ制作でもお世話になっています。近年ではデータ保存のためのクラウドストレージが活用できるのも痒い所に手が届く嬉しいサービスです。
WordPress
近年では「ホームページ制作と言えばコレ!」と言われるほど使われている制作ツールですね。
メインのホームページやこのブログもWordpressで作っています。
少し慣れは必要ですがデザインや機能が幅広く、プラグインなども豊富なので制作と管理がとてもしやすいです。メジャーなツールと言うこともあって、分からない点は検索するとだいたい解決されるのも大変うれしいところです。
これから独立を考えている方はWordpressで作成したホームページを中心にして、Web集客の戦略を練っていくのがいいのではないかと思っています。
Wix
ポートフォリオ制作で使っているのが、ホームページ制作サービスの「Wix」です。
HTMLやCSSなどの特別な技術が無くても、視覚的にホームページが制作できるうえに写真を生かしやすいレイアウトが多いので、フォトグラファーとも相性のいいサービスです。
各種集客サービス・カメラマン派遣サービス
詳しくは上のnoteの記事にまとめましたが、集客に使えるサービスや提携しているカメラマン派遣サービスです。
ミツモアはクライアントからの撮影依頼に対し、数人のカメラマンが見積もりや条件を提示し、その中からクライアントがカメラマンを選ぶサービスです。
基本的にクライアントが依頼をする際にはお金がかからず、カメラマンがその依頼内容の詳細を見たり、クライアントに見積もりを送る際に課金されます。
(報酬や撮影条件はクライアントとカメラマンで決められる)
ラブグラフは個人からカップル・ファミリーなどの出張撮影を行うカメラマン派遣サービスで、主に北陸地域の撮影を担当しています。
誕生日や記念日と言ったライトな感じの依頼から、成人式・七五三・前撮りなどの撮影までを受けています。
手数料などを考えると集客サービスやカメラマン派遣で依頼を受けた方が報酬は低くなりますが、自己集客では届かなかった顧客層からの依頼が受けられたり、閑散期にも依頼が受けられる可能性があるなどのメリットもあります。
ストリートアカデミー
ストリートアカデミーはセミナーなどで学びたい人と講師をつなぐサービスです。
フォトグラファーの使うサービスとは少し違うかもしれませんが、自分は写真講師もしているので写真教室の開催にこのサービスを使っています。
自前でやるとしたら手間がかかる告知・集客・予約・集金までをやってくれるので、セミナーの準備に集中できるのがありがたいところです(手数料は参加費に対して5~15%ほど)
先生へのガイドラインも載っているので、セミナーの開催が初めての方でも始めやすいサービスだと思います。
Misoca
フリーランスで苦労するものの中に、見積もりや請求の一連の作業があるのではないでしょうか?
見積書や請求書の発行・管理、その際の税金の計算は何かと手間がかかり、ミスも起きやすい作業です。
その手間を軽減してくれるのが、オンラインで書類の発行・管理ができるMisocaです。
決まった項目に必要な数字を打ち込むだけで税金の計算も済みますし、一定の様式で書類が発行されるので個人事業や少人数での事業にもちょうどいい感じです。
確定申告や帳簿の管理にもとても便利なので、何気に使えなくなったらかなり困ります。
ペイトナーファクタリング(報酬先払いサービス)
「今月は支払いが集中してやり繰りが大変」「急いで買わないといけない備品があるが、購入費が足りない」という経験があるフリーランスの方も多いかもしれません。
そんな時に取引先に送り済みの請求書から、報酬の立替払いをしてくれるサービスです。請求書と申請フォームに不備がなければ最短で10分、経験上は遅くとも翌日中に振り込みがされるスピーディーさがあります。
手続きも簡略化されていて、基本的には請求書情報を登録すれば申請が受理されます。報酬の受け取りの際には利用料の10%が引かれたものが振り込まれるので、支払期日になれば取引先から受け取った報酬をそのままペイトナーファクタリングの方へ振り込む形でOKです。
なお、先ほど紹介した書類発行・管理サービス「misoca」と連携しておくと、より簡単に申請が行えるので必要であれば連携しておくとスムーズです。
※現在、新規登録でAmazonギフト券1万円分がもらえるキャンペーンが実施されています。
登録ページ から進んでいただいて紹介コード「CVy3j34n4o」を入力してご利用ください。
オレンジフォーム
オレンジフォームは商品注文やアンケート調査、セミナー受付などで使えるサービスです。
自分は撮影の受付と写真教室の参加者募集に使っています。
無料版とビジネス版(有料)とで機能が分けられますが、無料でも現在のところ作成できるフォーム数に制限はなく、無料版でもほとんどの機能が使えます。
登録してもらった情報はExcelデータでダウンロード&管理できる、作ったフォームは複製や修正して使いまわしができるのも気に入っています。
BASE
料金支払いフォームやネットショップが誰でも簡単に作れるサービスです。
やはり最近はクライアントでクレジットカードやコンビニ決済、スマホ決済などを希望される方も多いので、それらをすぐに導入できるBASEは便利です。フリーランスで各種決済方法を準備するのは手間もメンテナンスも大変ですし。
またBASEでは簡単にネットショップも作成することができます。専用ページを作成して出品・告知・在庫管理・決済を一気に行えるので、ネット販売をしたい方もすぐに始められます。
最近はminneやstores.jpなど各種のネットショップ作成サービスもあるので、手数料や決済方法などで比較して使いやすいものが選ぶのがいいんじゃないかと思います。
今のところ写真系のSNSと言えばInstagramが主流になっていますが、撮影のイメージを固める際に僕はPinterestを一番活用しています。
Pinterest は自分で投稿する他のSNSと異なり、他の人が投稿した写真を集めていくSNSで、キーワードで検索しやすいのが特徴です。ネット上のハイセンスな写真が集められやすく、撮影イメージを作るのに役立ちます。
自分のページでは集めた写真をジャンルごとに分類できるので、クライアントとイメージを共有する際にも使えるのでおススメです。
YouTube
YouTuberなわけではありませんが・・・・
カメラの最新情報や撮影技術を学ぶためによく見ています。
最近ではカメラのレビューや撮影テクニックを動画として発信しているカメラマンさんもかなり増えてきました。
ブログなどでも勉強しているのですが、動画の方がすんなりと理解しやすいですし、レビュー系の動画の場合、実物の感じもしっかりと伝わるのでかなり参考にさせてもらっています。
以上、フリーランスフォトグラファーとして営業していく中で大変役立っているツール11個をまとめてみました。
フォトグラファーとして必須なものもあれば、自営で商売をされるときに欠かせないものもあります。営業とか会計処理、税金の計算などはフリーランスに共通する課題ですしね。
少しでもみなさんの参考になれば幸いです。
↓出張撮影・写真教室のご依頼・ご相談はこちら
↓これまで撮影した作品集はこちら
↓ブログ村のランキングに参加しています。下記のバナーをクリックして応援お願いします。
にほんブログ村