kazuyami77

おススメスポット

久しぶりに小松市のゆのくにの森に行ったら、アンブレラスカイや風車棚で映えな感じになっていました

全国的に雨模様のお盆となっています。北陸も強い雨が降ったりやんだりの天気を繰り返しています。そんな中、小松方面に行くことがあり、途中立ち寄る場所をいろいろと探していたところ、久しぶりに小松市の粟津温泉近くにあるゆのくにの森に行ってみることに...
おススメスポット

金沢市の山間部・平栗地区でひまわりが満開だったのでひまわりポートレート

少し前から石川県内のひまわり畑のロケハンに行っていますが、今年はなかなか厳しい状況のところが多いようです。県内で一番有名だと思われる河北潟ひまわり村は順調に咲いていましたが、もうそろそろ終わりそうな時期になっています。そんな中ですが、大乗寺...
ポートレート

ちょうど満開の河北潟ひまわり村でひまわりポートレート

あっという間に8月に入りましたね。なかなか暑い日が続きます。↑このブログ内でもご紹介していますが、河北潟ひまわり村では満開を迎えています。そこで今回はひまわりポートレートの撮影に行ってきました。model:sato(Instagram)mo...
スポンサーリンク
ポートレート

刈り取り間近の池上ひまわりパーク【福井県坂井市】でひまわりポートレートしてきました。

石川県内はひまわりの見ごろはもう少しなのですが、福井県はけっこうひまわりの見ごろが早いという情報がありました。先週あたりから福井県東部の開花情報が入っていて、坂井市の池上ひまわりパークの方では次の作物に備えて今週のどこかで刈り取りが行われる...
おススメスポット

成人式や七五三などの撮影にぴったりな町家・IN KANAZAWA HOUSEさんで着物撮影会させていただきました。

先日ですが、最近お知り合いになった設計士さんに金沢駅近くの町家・IN KANAZAWA HOUSEさんをご紹介いただきました。こちらは金沢の町家の中でも比較的広く、部屋数も多い、屋根までの作りがゆったりと言った特徴があるので、撮影にも向いて...
ポートレート

能登町の柳田植物公園でひさびさに紫陽花ポートレートしてきました

今年はなかなか紫陽花ポートレートが充実した年でしたが、とどめに撮影に行ってきました。場所は3~4年前に行った後、ひさびさに行った能登町の柳田植物公園です。柳田植物公園と言えば、満天星というプラネタリウムや花で言うと菖蒲園や桜が有名ですが、広...
いろいろなコツ

【第2弾】ポートレート撮影を始めたい方、もっと勉強したい方に出張撮影カメラマンがおススメする本5冊

以前、ポートレートの撮り方を勉強するのに役立つ本を4冊ほどご紹介した記事がありました。今回はそれに続く第2弾として、新しく5冊ほどおススメできる本をご紹介したいと思います。上の記事ではポートレート撮影の基本を学べる本が多いですが、今回はいろ...
おススメスポット

壁のようにも見える紫陽花が満開の倶利伽羅不動寺に行ってきました。

以前から紫陽花がキレイな場所と聞いていましたが、なかなか行けていなかった倶利伽羅不動寺の方に行ってきました。倶利伽羅不動寺と言えば、山頂にある「本堂」とやや市街地側にある「鳳凰殿」が中心となっています。本堂方面はゴールデンウイーク前後に見ら...
風景

金沢・卯辰山の新スポット「眺望の丘」の紫陽花&夕日が見事でした

梅雨入りしてからもなかなかまとまった雨が降っていなかった金沢ですが、6月下旬は少し天気が崩れそうです。そんなわけで天気が悪くなる前に、卯辰山の紫陽花や菖蒲の様子を見に行ってきました。卯辰山と言えば卯辰山花菖蒲園が有名で、現在は菖蒲がだいぶ咲...
イベント

開催中の太閤山ランドあじさい祭りで着物撮影会&コラボ撮影会をさせていただきました【祭りは7月4日まで】

先週末から太閤山ランドの方ではあじさい祭りが行われているのですが、19日にはモデルさんを呼んでの着物撮影会、20日はレンタル着物・kippoさん(instagram)とコラボした撮影会をさせていただきました。20日の方はご家族やカップル、友...
スポンサーリンク