おススメスポット 秋に行きたい北陸周辺のコスモス(秋桜)スポット6カ所 秋と言えば代表する花にコスモス(秋桜)があります。近年ではコスモスの名所も増えてきましたね。北陸周辺でおススメのコスモススポット6つをご紹介します。ぜひ秋の撮影やお出かけの参考になさってください。夢の平スキー場(富山県砺波市)所在地 富山... 2019.08.18 2025.08.19 おススメスポットポートレート風景
おススメスポット 満開を迎えた河北潟ひまわり村の夕日&ライトアップ 7月も早くも今日が最終日。天気の方も夏真っ盛りと言ったところです。北陸地方でも各地でひまわり畑が満開になっているとの情報が入ってきました。石川県内でも一番有名なひまわりスポットとして知られる河北潟ひまわり村も満開を迎えました。ひまわり村のペ... 2019.07.31 おススメスポット風景
風景 田植え直後の美しい輪島・白米千枚田と夕日 ゴールデンウィークが終わり、北陸でも田植えが終わった水田ばかりになりました。この田植え前後の時期は1年の中でも水田が美しくなり、とても好きな時期です。そんなわけで先日、海に続く細かな棚田が有名な輪島市の白米千枚田に行ってきました。夕日と日が... 2019.05.22 風景
風景 京都北部の棚田めぐり【毛原の棚田・上世屋の棚田】 今週は福井県の方(京都寄り)で仕事があり、実家に帰るついでに京都北部の棚田を見てきました。京都北部と言えば棚田百選にも選ばれ、近年有名になった伊根の舟屋に近いことでも知られる「袖志の棚田」が有名ですが、こちらは以前行ったことがあったので、同... 2019.05.18 風景
イベント ゴールデンウイークの金沢の風物詩・浅野川の鯉のぼり流しがありました。 長いゴールデンウィークも後半に入ってきています。例年、5月3日~5日あたりはイベントが盛りだくさんですが、本日4日は金沢のゴールデンウィークの風物詩とも言える浅野川の鯉のぼり流しがありました。浅野川の方に地元の町会や団体の方が浮かべた鯉のぼ... 2019.05.04 イベント風景
おススメスポット 金沢市の平栗いこいの森でカタクリの群生が見ごろです。 毎年桜の時期とほぼ同じころに見ごろになる、平栗地区のカタクリが咲き始めたということで撮影に行ってきました。毎年、ほんの咲き始めから行くことが多いのですが今年は仕事が立て込んでいたので、ほぼ満開の時期に行くことになりました。早朝や午前中に行く... 2019.04.04 おススメスポット風景
風景 菜の花(黄色)と桜(ピンク)のコラボが美しい富山県中央植物園☆ ここ数日は北陸3県を移動しての仕事が多いのですが、昨日は富山の方での打ち合わせがあり、菜の花や桜が見ごろを迎えている富山県中央植物園に行ってきました。ホームページを見ているとこちらの桜は一般的に有名なソメイヨシノではなく、少し早めに咲く河津... 2019.03.19 風景
おススメスポット 白山市美川インター近く・蝶屋地区の河津桜並木【2025年3月18日追記】 【2025年3月18日現在】3月18日現在、数輪の開花が確認できました。今年も近くの天祥閣さんが駐車場として開放していただいているようなので、それら臨時駐車場に停めるようにしましょう。桜(ソメイヨシノ)の時期まで1か月を切りましたが、桜とし... 2019.03.09 2025.03.18 おススメスポット風景
風景 河北潟に白鳥が集まる季節になってきました。 雪がいつ降ってもおかしくないような天気が北陸は続いています。そんな折ですが、金沢市内からも近く自然の宝庫として知られる河北潟に、この季節によく見られる白鳥が集まるようになってきました。少し前から姿が見られるという話は聞いていましたが、最近見... 2018.12.12 風景
夜景 金沢・兼六園の紅葉の昼と夜【ライトアップ秋の段も始まりました】 金沢の人気観光地の兼六園で紅葉が見ごろを迎えています。9日からは季節ごとに行われている夜間ライトアップの一環で、紅葉のライトアップを目的とした「秋の段」が始まりました。先日は写真教室の参加者の皆さんと兼六園で撮影する機会があり、昼と夜の両方... 2018.11.12 夜景風景