撮影した写真

おススメスポット

今が満開の金沢市平栗のひまわり畑でポートレート撮影してきました【2022.7.24】

北陸でもひまわりの開花情報が聞かれるようになってきました。県内で一番有名だと思われる河北潟ひまわり村はこれから満開を迎えるようですが、いくつかある小さなひまわり畑は満開に近くなってきています。そんな中で金沢市でも山間部にある平栗地区のひまわ...
おススメスポット

初夏の雰囲気が素敵な福井県大野市&勝山市のスポットを回ってきました【武家屋敷旧田村家・平泉寺白山神社・越前大仏】

梅雨明けはしましたが、その名残のような雨がときどき見られる毎日ですね。気温の方はもうすっかり夏なので、もう少ししたら夏本番到来かもしれません。先日は最近なかなか行けていなかった個人的お気に入りスポット、福井県の大野市や勝山市の方に行ってきま...
風景

【海の京都】舟屋群が作る風景が美しい京都・伊根町で撮影してきました

先日は京都北部の方の実家に帰る用事があり、そのついでに丹後半島の先端にある伊根町の方に寄ってきました。こちらは漁船を家の1階に収納できる「舟屋」という自宅兼船着き場が多数あることで有名です。その海とともに生きる様子から、近年では「海の京都」...
スポンサーリンク
おススメスポット

紫陽花の見ごろが近い金沢・大乗寺丘陵公園でポートレート撮影してきました

6月も真ん中あたりになり、石川県内でも紫陽花の見ごろ情報が出てきました。何年か前から金沢市内でも人気の紫陽花スポットになった大乗寺丘陵公園ですが、今回はこちらの方でポートレート撮影をしてきました。※手持ちの紫陽花は持ってきてもらいましたまだ...
おススメスポット

ストロベリーキャンドルが満開の河北潟ひまわり村でポートレート撮影【2022年は5月20日から21日に刈り取り予定】

たびたびブログ内でもご紹介していますが、金沢市・内灘町・津幡町・かほく市にまたがる河北潟のひまわり村で、ちょうどストロベリーキャンドル(クリムゾンクローバーとも言う)が満開となっています。こちらはまもなく5月20日から21日に刈り取られ、そ...
イベント

金沢・浅野川で2年ぶりの女川祭が開催されました

昨日14日の夜は金沢市内を流れる川の1つ、浅野川で女川祭というイベントが行われました。コロナ禍で2年間、開催が見送られていたので久しぶりの開催となりました。金沢は犀川(さいがわ)と浅野川という川が街の真ん中を流れています。犀川を「男川」と呼...
おススメスポット

小松市の遊泉寺銅山跡でシャガの花ポートレート

ゴールデンウイークに入りましたね。シーズン的には花の種類が増えて楽しい時期でもあります。僕がよく行っている小松方面でも遊泉寺銅山跡でシャガの花が咲き始めました。例年より少し早い気もしますが、お手入れをされているみなさんのおかげだと思います。...
夜景

金沢の満開の夜桜を楽しむ【金沢城・主計町茶屋街】

金沢の中心部の方も桜が満開になってきました。おそらく今週末あたりはかなりの人出が予想されるので、その前に夜桜の撮影に行ってきました。兼六園と金沢城では3日から桜のライトアップが始まっています。9日までの予定で実施されるそうです。個人的に金沢...
ポートレート

桜が咲き始めの金沢・主計町茶屋街などで着物×桜(夜桜)撮影

北陸周辺でも少しずつ桜の開花が進んできました少し前の予報ではもう少し早めの満開予想でしたが、今の状況では今週末あたりが金沢の満開となりそうです。そんな桜が咲き始めの金沢市内で主計町茶屋街などを中心に着物×桜(夜桜)の撮影をしてきました。ソメ...
ポートレート

金沢市の犀川沿いや主計町茶屋街で桜×振袖の撮影をしてきました

全国的にも早いところでは桜の満開の便りが聞かれますが、金沢でも週末あたりに満開を迎えそうです。そんないい時期ですので、以前お仕事でご一緒させていただいた高校生俳優の木本想さんにご協力いただき、振袖×桜で撮影をしてきました。↓以前の撮影の記事...
スポンサーリンク