ポートレート

おススメスポット

白山市鳥越のにわか工房周りの蕎麦の花が見ごろです

9月も中旬に入りましたが暑い日が続きます。暑さのせいで開花が遅れている彼岸花のような花もあるようですが、少しずつ秋の花が咲きそろってきました。蕎麦の名産地としても知られる白山市鳥越地区でも、あちこちで白い花が見られるようになっています。そば...
おススメスポット

今年は白山市鳥越地区のひまわり畑が道の駅「一向一揆の里」の横にありました

ぼちぼちお盆休みに入っている方も出ているかと思います。北陸でもそろそろひまわりが終盤に入ってきました。いろいろとひまわり畑を見て回っているのですが、ここ何年かは白山市鳥越地区の方では大規模なひまわり畑がありませんでした。ただ今年は道の駅「一...
おススメスポット

穴場な紫陽花スポット?富山県氷見市のふれあいの森公園で紫陽花ポートレートを撮ってきました【+倶利伽羅不動寺】

北陸も梅雨のような時期が続いたかと思えば、初夏の雰囲気も感じるようにもなりました。早いところではひまわりもすくすく成長していますが、場所によっては紫陽花が満開を迎えているところもあります。石川県内の紫陽花スポットはあらかた回り終えたので、い...
スポンサーリンク
お知らせ

【浴衣撮影会・写真展も企画中】梅雨の晴れ間の太閤山ランドや新湊内川で浴衣ポートレート撮影をしてきました

全国で梅雨入りが発表されてきました。北陸の方は明確には梅雨入り宣言が出ていませんが、時期的にはそろそろかと思われます。先日は梅雨の晴れ間を見つけて、富山県射水市の新湊内川と太閤山ランドの方で浴衣撮影をしてきました。後ほどリンクを貼らせていた...
おススメスポット

緑の小径が美しい七尾市の山の寺寺院群でポートレート撮影をしてきました【山桜や山茶花・瞑想の道】

いよいよ北陸周辺でもソメイヨシノの開花情報が出されました。少し天気が下り坂なのは心配ですが、少しでも長い間楽しめるといいですね。先日は久しく行っていなかった七尾市の山の寺寺院群の方でポートレート撮影をする機会があり、行ってきました。山の寺寺...
おススメスポット

金沢から南砺市に抜ける県道27号線沿いの山桜並木で桜ポートレート

金沢周辺でも3月末のソメイヨシノの開花が予想されています。それを前に河津桜や山桜があちこちで見られますが、金沢大学方面から南砺市に向かう際に山桜並木がある場所があります。詳しい場所などは上の記事をご覧いただければと思いますが、今回はこちらで...
カメラや機材のこと

Kenkoのレンズフィルター「ブラックミスト No.05」でポートレート撮影してみました

少し前から導入を考えていたのですが、Kenkoから出ているレンズフィルター「ブラックミスト No.05」を購入しました。この間、何回かポートレート撮影に使う機会があったのでその作例も含めて、ご紹介させていただきます。使用カメラ:Sony α...
ポートレート

金沢のイルミネーションスポット・香林坊ツリーファンタジー&金沢港クルーズターミナルで夜景ポートレート撮影をしました。

街はすっかりクリスマスムードになってきました。金沢周辺も今週あたりにでも雪が降りそうな雰囲気です。街もいろいろなイルミネーションで溢れてきたので、金沢市中心部の香林坊で開催中のツリーファンタジーと海側の金沢港クルーズターミナルでやられている...
おススメスポット

紅葉が見ごろの小松市や白山市の山あいでポートレート撮影してきました【松岡町の白山神社&吉岡園地】

石川県内でも人気スポットの紅葉が見ごろを迎えています。南加賀で言うと、小松市の那谷寺や荒俣峡、加賀市の山中温泉周辺などが秋の観光地として人気がありますが、連日かなり混み合っているようですね。(実際この日も荒俣峡に立ち寄ろうとしたら、30台く...
イベント

彼岸花が見ごろの加賀市勅使町&GO FOR KOGEI2022開催中の那谷寺で着物ポートレート

まもなく10月に入ろうとしています。石川県内の平地でも少しずつ紅葉のきざしが見えてきました。そんな中、南加賀方面の2つのスポットで着物ポートレートを撮ってきました。まずは石川県内で最大級の彼岸花群生地・加賀市勅使町のスポットです。こちらは川...
スポンサーリンク