ポートレート 紫陽花が見ごろの金沢市内で高校生モデルのまみさんを撮影させていただきました【高一ミスコン2023】 7月に入り、北陸も梅雨から抜け出しそうでなかなか抜けない天気が続いています。そろそろ梅雨の花である紫陽花や菖蒲などから、夏の花に変わりそうな時期ではありますが、先日は紫陽花が見ごろの金沢市内でポートレート撮影をしてきました。金沢市内もいくつ... 2023.07.09 2023.09.01 ポートレート
おススメスポット 穴場な紫陽花スポット?富山県氷見市のふれあいの森公園で紫陽花ポートレートを撮ってきました【+倶利伽羅不動寺】 北陸も梅雨のような時期が続いたかと思えば、初夏の雰囲気も感じるようにもなりました。早いところではひまわりもすくすく成長していますが、場所によっては紫陽花が満開を迎えているところもあります。石川県内の紫陽花スポットはあらかた回り終えたので、い... 2023.07.04 おススメスポットポートレート
お知らせ 【浴衣撮影会・写真展も企画中】梅雨の晴れ間の太閤山ランドや新湊内川で浴衣ポートレート撮影をしてきました 全国で梅雨入りが発表されてきました。北陸の方は明確には梅雨入り宣言が出ていませんが、時期的にはそろそろかと思われます。先日は梅雨の晴れ間を見つけて、富山県射水市の新湊内川と太閤山ランドの方で浴衣撮影をしてきました。後ほどリンクを貼らせていた... 2023.06.20 お知らせポートレート
おススメスポット ストロベリーキャンドルが満開の河北潟ひまわり村でポートレート撮影【2023年は5月20日ごろ刈り取り予定】 石川県内のひまわりスポットとして有名な河北潟ひまわり村ですが、ゴールデンウイーク過ぎにはストロベリーキャンドルという赤い花が満開になります。「緑肥」という植物を利用した方法の一種となりますが、このあと5月20日ごろに刈り取り予定で、その後少... 2023.05.15 おススメスポットポートレート
ポートレート 白いシャガの花が有名な小松市遊泉寺銅山跡でポートレート撮影 ゴールデンウイークも終わり、賑やかな街の雰囲気も落ち着いてきました。先日は久しぶりのポートレート撮影で、白いシャガの花が有名な小松市の山間部・遊泉寺銅山跡に行ってきました。model:shizuku(Instagram)model:riko... 2023.05.09 ポートレート
おススメスポット 桜が見ごろの金沢城・兼六園まわりをレンタル着物で撮影してきました 3月も終わろうとしていますが、全国と同じく桜の見ごろが早い金沢周辺です。4月にまだ入っていないのに、市内中心部はほぼ満開となっているので先日は金沢城・兼六園まわりで着物撮影をしてきました。金沢城周りはご覧の通り、ほぼ満開となっています。さす... 2023.03.30 2023.07.07 おススメスポットポートレート
おススメスポット 緑の小径が美しい七尾市の山の寺寺院群でポートレート撮影をしてきました【山桜や山茶花・瞑想の道】 いよいよ北陸周辺でもソメイヨシノの開花情報が出されました。少し天気が下り坂なのは心配ですが、少しでも長い間楽しめるといいですね。先日は久しく行っていなかった七尾市の山の寺寺院群の方でポートレート撮影をする機会があり、行ってきました。山の寺寺... 2023.03.23 おススメスポットポートレート
おススメスポット 金沢から南砺市に抜ける県道27号線沿いの山桜並木で桜ポートレート 金沢周辺でも3月末のソメイヨシノの開花が予想されています。それを前に河津桜や山桜があちこちで見られますが、金沢大学方面から南砺市に向かう際に山桜並木がある場所があります。詳しい場所などは上の記事をご覧いただければと思いますが、今回はこちらで... 2023.03.20 おススメスポットポートレート
おススメスポット 河津桜が見ごろの蝶屋桜まつり(白山市美川地区)でポートレート撮影してきました 3月も半ばを過ぎ、関東などでは既にソメイヨシノの開花もあったようですね。北陸では早いところで3月下旬に開花するのではないかと言われていますが、早咲きの河津桜の方は今が見ごろとなっています。数年前から河津桜の名所として知られ、「蝶屋桜まつり」... 2023.03.17 おススメスポットポートレート
ポートレート 写真展の合間に撮らせていただいたポートレートたち【α会写真展へのご来場ありがとうございました】 先週は23日から26日まで金沢市民芸術村で開催されたSONYカメラユーザーの写真展「α会写真展」に参加させていただきました。700人を超える方にお越しいただき、貴重な意見交換などもすることができました。この場を借りてお礼を申し上げます。会期... 2023.02.28 2023.06.30 ポートレート