撮影した写真

イベント

20段のひな壇が圧巻の「春を彩る越前おおのひな祭り」を見てきました。

先日SNSを見ていると、たびたび訪れている福井県大野市の方で毎年恒例の「ひな祭り」が始まったのを見て行ってみました。毎年1月中旬から3月下旬まで開催されているそうで、 メイン会場となる平成大野屋 平蔵 さんのひな壇は20段にもなる圧巻の大き...
ポートレート

夜の金沢駅でナイトポートレート撮ってきました。

みなさん、こんばんは。1月というのになかなか雪が降らない北陸ですが、来週あたりからちょこちょこ雪予報が出ていますね。あまり降りすぎると困るのですが、少し冬の雰囲気も感じたいところです。さて、先日は夜の金沢駅でナイトポートレートを撮ってきまし...
イベント

金沢の正月の風物詩「2020年金沢市消防出初式」が金沢城公園で行われました。

長かった正月休みも今日までという方も多いかと思います。仕事始めを前に、金沢城公園では金沢の正月の風物詩とも言える消防出初式が行われました。かなり冷え込んでときどき雪がちらつく天気でしたが、晴れ間も見える出初式でした。出初式のメインの1つとも...
スポンサーリンク
イベント

2019年もありがとうございました。今年撮影した各月のベスト写真をまとめてみました。

2019年もまもなく終わりますね。今年もブログをご覧いただきありがとうございました。今年は毎年行っているイベントの時期やいろんなスポットの見ごろの時期に仕事が重なってしまい、思い通りに撮影に行けない時もありましたが、何とか毎月写真を撮ること...
おススメスポット

出張撮影カメラマンが石川県内の写真映えするカフェ7つをおススメします。

出張撮影の仕事をしているといろいろとお世話になるのが、カフェです。空き時間に休憩したり、天気が悪くなった時の避難場所だったり、はたまた撮影場所として使わせていただいたり。今日はそんな中でも写真を撮っていても楽しく、写真映えするおススメするカ...
カメラや機材のこと

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gがポートレート撮影を始めたい人に向いてそう。軽さ×写り×コスパがかなり良かった件【作例あり】

少し前から手軽でコスパが良さそうな、ポートレート撮影向けレンズを買おうと考えていて、若干前のレンズですが、「AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G」を購入しました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo...
カメラや機材のこと

たぶんNIKKOR-P Auto 105mm F2.5 (Ai改)と思われるこのレンズ、いい味が出ます

みなさんはオールドレンズ使われていますか?オールドレンズという定義はあいまいですが、一般的にはフィルムカメラ用に製造されたレンズでピント合わせや露出の合わせ方が手動のものを言うことが多いようですね。僕も何本かのオールドレンズを使っていて、一...
おススメスポット

金沢周辺の12月・1月と年末年始のおススメスポットをご紹介します。

2019年も残り3週間ほどになりました。北陸では初雪も観測されましたね。なかなかバタバタする時期ではありますが、冬休みで金沢に観光に来られる方、撮影に来られる方もいらっしゃると思いますので、12月と1月そして年末年始の金沢周辺でおすすめでき...
ポートレート

紅葉のメタセコイア並木が美しい金沢・太陽が丘とポートレート

2019年も残すところ1か月になりましたね。そろそろ紅葉から雪に切り替わる時期になりました。先週末は最後の紅葉を求めて、メタセコイア並木が人気の金沢・太陽が丘に行ってきました。ちょうど週末で色づきもいいということで並木道にはカップルやファミ...
ポートレート

ポートレートin写真展【かなざわのおと】

10月から11月にかけて金沢周辺は写真展ラッシュの模様です。先週末も知り合いが何人かで写真展をやっているということで、「Dining Bar かなざわのおと」の方にお伺いしてきました。知り合いのポートレートカメラマンさん&モデルさんも在廊し...
スポンサーリンク