イベント 月の輝く夜に月見光路2019inしいのき迎賓館&金沢21世紀美術館 13日夜、金沢市の中心地・しいのき迎賓館&金沢21世紀美術館前では、金沢工業大学の学生さんたちが中心に運営するライトアップイベント「月見光路」が行われました。台風の影響で設営や運営がかなり大変だったと思いますが、みなさまお疲れ様でした。☆今... 2019.10.13 イベント夜景
夜景 福井市の養浩館庭園で秋のライトアップが始まっています 福井市の中心部にあり、池を中心とした雰囲気が素敵な養浩館庭園の方で秋のライトアップが始まっています。市内での仕事のついでに少し立ち寄ってみました。秋のライトアップですが、紅葉の色づきはまだまだこれからといった感じです。それでも池に映るライト... 2019.10.12 2020.01.16 夜景
イベント 砺波市の夢の平スキー場でコスモスウォッチングが始まっています【20日まで】 秋の時期にスキー場のゲレンデを利用して満開のコスモスを楽しむイベント「コスモスウォッチング」が砺波市の夢の平スキー場で始まっています。先日はモデルさんとポートレートを撮りに行ってきました。model:suzuka(Instagram)コスモ... 2019.10.10 イベントポートレート
おススメスポット 加賀市の動橋川近くの彼岸花群生が見事です【2021年9月17日追記】 気が付けば9月も早くも終わろうとしています。この時期はお彼岸とも呼ばれている通り、あちこちで赤い彼岸花が目立っています。石川県内で言えば、小松から加賀あたりの川沿いに彼岸花がたくさん咲いている場所が多いということで、先日の仕事の合間に回って... 2019.09.29 2021.09.17 おススメスポット風景
イベント 高岡市福岡町のつくりもんまつり2019でよさこい撮ってきました 9月の2回の3連休も終わってしまいましたね。3連休最終日の23日はお隣の高岡市の旧福岡町の駅前を中心に「つくりもんまつり」というイベントが開催されました。まつり全体の写真はなかなか撮れなかったのですが、その名の通りいろいろな収穫物に感謝する... 2019.09.24 よさこいイベント
イベント 七尾市中島町伝統のお熊甲祭りを見てきました 昨日20日は仕事の関係などでご縁のあった方などの紹介で、七尾市中島町に伝わるというお熊甲祭りの方に行ってきました。七尾市は合併で中島町も今はその一部となっていますが、その各集落にある神社が集まり、毎年9月20日に行われる大祭がお熊甲祭りだそ... 2019.09.21 2020.01.16 イベント
イベント 夏秋限定の風車棚がある武家屋敷旧田村家(福井県大野市)の雰囲気がいい感じでした 朝晩はかなり涼しくなってきましたが、日中は残暑が厳しい日もある時期ですね。そんな中、仕事で近くまで行くことがあったので、福井県大野市の武家屋敷・旧田村家の方に夏秋限定であるという風車棚を見に行ってきました。外から見るとだいたいこんな感じにな... 2019.09.13 おススメスポットイベント
イベント 9月7日よりイオックスアローザスキー場でキバナコスモスまつりが始まります☆ 9月に入り北陸は一気に秋の雰囲気も出てきました。次第に周りでもコスモスなどの秋の花や紅葉が見られるようになってきました。そんな中、金沢から山を越えればすぐのイオックスアローザスキー場(富山県南砺市)では9月7日から「キバナコスモスまつり」が... 2019.09.05 おススメスポットイベントポートレート風景
ポートレート ポートレートの撮り方を勉強するのに役立つ4冊をプロカメラマン&写真の先生がおススメします 写真教室を開催していると多くの参加者の方から出されるのが「人を撮影したいんですが、どうやって勉強すればいいですか?」という質問です。今年からはそういった方のためにポートレート撮影の写真教室も開催できればと思っていますが、「自分でも勉強してみ... 2019.08.27 2022.04.26 ポートレート撮影のコツ
イベント 金沢21世紀美術館で開催中の「チームラボ 永遠の海に浮かぶ無常の花」に行ってきました【スムーズに観賞するためのポイント付き】 今日は予定していた撮影が大雨で延期となったため、気になっていた「チームラボ 永遠の海に浮かぶ無常の花」を見に金沢21世紀美術館まで行ってきました。チームラボと言えば東京・お台場などを中心に全国各地で開催される展示がとても人気があり、その不思... 2019.08.20 イベント