撮影した写真

おススメスポット

例年より少し遅れて彼岸花が咲き始めた加賀市勅使地区でポートレート撮影してきました

9月も終わろうとしています。かなり秋の雰囲気が出てきました。先日27日は加賀市勅使地区にある彼岸花の群生地に撮影に行ってきました。こちら例年では早ければ9月中旬から開花が始まり、9月末には枯れている年もあるのですが今年は27日時点で下の写真...
おススメスポット

白山市鳥越のにわか工房周りの蕎麦の花が見ごろです

9月も中旬に入りましたが暑い日が続きます。暑さのせいで開花が遅れている彼岸花のような花もあるようですが、少しずつ秋の花が咲きそろってきました。蕎麦の名産地としても知られる白山市鳥越地区でも、あちこちで白い花が見られるようになっています。そば...
イベント

イオックスアローザでキバナコスモスまつりが始まったので、ポートレート撮影をしてきました【2023年は10月9日まで開催】

朝晩を中心に少しずつ過ごしやすい気候になってきました。次第に周りでも秋の花や紅葉の情報も聞かれますね。富山県南砺市のイオックスアローザはキバナコスモスの名所なのですが、9月9日から「キバナコスモスまつり」が始まりました。というわけでポートレ...
スポンサーリンク
夜景

スマートフォンで撮る金沢市内の夜景【石川県立図書館・国立工芸館・馬坂など】

8月も今日で終わり、9月に入ろうとしています。8月後半はあまりカメラを持ち出せなかったのですが、スマートフォンの方で気楽に作例を撮っていました。中でもナイトモードを使った夜景撮影が楽しかったので、いくつか載せておきます。↓Galaxy SC...
おススメスポット

夕日の名所・かほく市の高松海岸で夕焼け&花火ポートレートを撮影しました

金沢市内でも帰省されているっぽい方を多く見かけるようになってきました。観光地などに行っても、多くのファミリーの姿が見られます。なかなか猛暑日が続きますが、できれば夏の間に海で撮影がしたかったので先日ポートレート撮影をさせていただきました。こ...
おススメスポット

今年は白山市鳥越地区のひまわり畑が道の駅「一向一揆の里」の横にありました

ぼちぼちお盆休みに入っている方も出ているかと思います。北陸でもそろそろひまわりが終盤に入ってきました。いろいろとひまわり畑を見て回っているのですが、ここ何年かは白山市鳥越地区の方では大規模なひまわり畑がありませんでした。ただ今年は道の駅「一...
イベント

【新湊内川】写真展開催のお礼とかわべの開放WEEK&のじた踊り&内川万灯

ご報告が遅くなりましたが、7月末に富山県射水市の新湊内川にて初めての写真展を開催させていただきました。大変暑い中でしたが、富山県内外を問わず多くの方にご来場いただきありがとうございました。写真展の連動企画として、会場の番屋カフェや近くの運河...
おススメスポット

夏にぴったりの和傘スカイや風車棚がある福井県の山あいのスポットを回ってみました【一乗谷朝倉氏遺跡・武家屋敷旧田村家】

そろそろお子さんや学生さんたちは夏休みが近づいてきた時期かと思います。夏の北陸は魅力的なスポットがたくさんありますが、先取りで福井県の山あいの方を回ってきました。何年か前からよく行っているのですが、福井の観光スポットにはアーティスティックな...
ポートレート

紫陽花が見ごろの金沢市内で高校生モデルのまみさんを撮影させていただきました【高一ミスコン2023】

7月に入り、北陸も梅雨から抜け出しそうでなかなか抜けない天気が続いています。そろそろ梅雨の花である紫陽花や菖蒲などから、夏の花に変わりそうな時期ではありますが、先日は紫陽花が見ごろの金沢市内でポートレート撮影をしてきました。金沢市内もいくつ...
おススメスポット

穴場な紫陽花スポット?富山県氷見市のふれあいの森公園で紫陽花ポートレートを撮ってきました【+倶利伽羅不動寺】

北陸も梅雨のような時期が続いたかと思えば、初夏の雰囲気も感じるようにもなりました。早いところではひまわりもすくすく成長していますが、場所によっては紫陽花が満開を迎えているところもあります。石川県内の紫陽花スポットはあらかた回り終えたので、い...
スポンサーリンク