カメラのこと【Lightroom用】ポートレート写真のレタッチに使えるプリセットを8個セットで販売します☆ いつもブログの方をご覧いただきありがとうございます。 このたび、写真のレタッチや現像で多くの方が使っているLightroomで使えるプリセットを販売することにしました。 プリセットとは自分でいろいろなパラメータを設定することなく、ボタン... 2019.10.02 2019.11.30カメラのこと撮影のコツ
カメラのこともの凄い勢いで進化するミラーレス一眼レフが思い出させてくれた写真を撮るために大切なこと 昨年のα7RⅢやα9の発売に加え、このあと3月下旬にはα7Ⅲというミラーレス一眼の発売を発表したSony。フルサイズミラーレス一眼というこの世界初の取り組みが今、カメラ業界を席巻しています。 そして日本国内で年間を通して注目された... 2018.03.01 2019.02.03カメラのこと
カメラのことそうだ、写真展行こう☆ 2017年もあと残すところ数日になりました。 そんな12月ですが、実は金沢周辺は最近写真展ラッシュでして鑑賞させてもらう機会がたくさんありました(僕は出展してませんが・・・) そんな中で少し前からまとめてみようと思ってい... 2017.12.28 2018.01.05カメラのこと写真展撮影のコツ
カメラのことNikon D750+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR の組み合わせで広角ポートレートしてきました☆ これまでメインカメラとしてNikonのD800を使ってきたのですが、かなりハードな使用によって寿命が近づいてきました。 また、D800はかなりの高画素機なのですが仕事上でも、そこまでの高画素が必要なものは限られるため、このたびメインカ... 2017.12.14 2018.01.05カメラのことポートレート
いろいろなコツLightroomを使いこなしたい方向けの本3冊をプロカメラマンがおススメします いろんなカメラメーカーのデータを扱えて、細かな編集や修正ができることから人気の現像ソフト「Lightroom」 ただ実際に「Lightroomっていいよ」と聞いて使ってみたものの、使いこなせなかったという話もよく聞きます。 そこで今... 2017.11.01 2019.02.03いろいろなコツカメラのこと
いろいろなコツ誰もが上手い写真を撮れる時代になってきた中でカメラマンはどう進むべきか? 本日はタイトルの通り、「カメラマンの未来」というちょっと重いお話しです。 最近ではカメラ人口が一気に増えたこともあり、写真のレベルが一気に上がってきました。ハイアマチュアと言われるプロ顔向けの撮影スキルを持った人も頻繁にいらっしゃ... 2017.10.30 2019.02.03いろいろなコツカメラのこと
カメラのことプロカメラマンなのに絞り優先モードで撮影する理由を解説します 写真教室をやっていると生徒さんから「先生のようなプロカメラマンは基本的にマニュアル設定で撮ってるんですか?」とよく聞かれます。 そこで「基本は絞り優先モードが多いですね」とお答えすると、「え?マニュアルじゃないですか?」と意外な反応が... 2017.10.24 2019.02.19カメラのこと撮影のコツ
いろいろなコツフリーランスのカメラマンになる前にやって良かったこと、やっとけば良かったこと まもなくフリーランスのカメラマンとして完全に独立してから2年が経とうとしています。 そんな2年間の経験もふまえて、今日はフリーランスになる前にやって良かったこと、事前にやっとけば良かったことをまとめてみようかなと思っています。 備忘録的... 2017.10.16 2019.02.03いろいろなコツカメラのこと
カメラのこと【ポートレートモデル第4弾】ストリート&クール系ポートレートに85mm単焦点で挑む ポートレートモデルへのご協力ありがとうございます。 撮影もこれで早くも第4弾となりました。 今回はストリートぽいところでクール系をイメージに撮影をしてきました☆ それに加えて今まで本格的に使っていなかった85mm単焦点だけ... 2017.08.20カメラのことポートレート
カメラのこと【ポートレートモデル第2弾】七尾駅前でストリート系ポートレートやってきました&バリアングルはやっぱり使える 先月からゆるりと募集させていただいているポートレートモデルの方もさっそく第2弾です。 今回はまたまた能登の港町・七尾の方でストリート系のポートレートを撮ってきました☆ 港町&アートな雰囲気がただよう七尾 石川県の能登半島、... 2017.08.09カメラのことポートレート