いろいろなコツ【はじめての確定申告】フリーランスカメラマンが確定申告の時にチェックすべきポイントをまとめてみました 2月に入って自営業の人にとっては大変な時期に入ってきましたね・・・ そう確定申告です。 税金の額や次年度の経営といった短期的なことから、長期的にどのように自分の仕事を組み立てていくかの指標にしたりとフリーランスと確定申告は切っ... 2021.02.11いろいろなコツ雑記
未分類運河と橋の街・富山県射水市の新湊内川で着物街ブラ撮影をしてきました。 先日はたびたび遊びに行かせていただいている富山県射水市の新湊内川で着物撮影をしてきました。 北陸の冬はなかなか天気が安定しないのですが、この日は運よく青空が見える撮影日和でした。 なかな... 2021.02.08未分類
いろいろなコツ金沢市周辺で雨の日でも安心して撮影できるレンタルスペース5つをご紹介【金沢4・小松方面1】 冬の北陸は雨や雪の日が続いて、なかなか思うように撮影できない毎日が続きます。 出張撮影カメラマンにとっては、そんな天気が悪い日でも安心して撮影できる場所を確保しておきたいものです。 そこで最近お世話になっている金沢市周辺のレン... 2021.02.02いろいろなコツおススメスポットポートレート
カメラのこと金沢駅&タテマチストリートでナイトポートレート【Sony αⅢ+SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art】 2020年に入り、サブ機としてSONYのα7Ⅲを使用するようになってから、ズームレンズや50mm単焦点を使用することがほとんどだったのですが、このたびポートレートレンズを導入しました。 SIGMA 135mm F1.8 DG HSM... 2020.12.16カメラのことポートレート
ポートレート透明感のある人物写真を撮るためのワークフロー【Photoshop lightroom使用】 人物写真を撮るためにカメラを始めた方も多いと思いますが、写真教室などで聞いているとその中でも女性やお子さんの写真を撮りたい方も多いようです。 女性やお子さんの写真にもいろいろなテイストの撮り方がありますが、よく聞かれるのが「透明感の... 2020.09.01ポートレート撮影のコツ
カメラのことスチールカメラマン&写真講師がSONYのVLOGCAM・ZV-1を使ってみました【2月17日・アップデートにつき追記】 私事ですが、最近動画を撮る機会が増えてきました。 動画撮影はだいぶ前にやらせてもらっていたことはあったのですが、最近はまずスチール撮影(写真撮影)のみでした。 動画撮影の機会が増えてきた中で、機材を新たに導入しようと検討してい... 2020.08.28 2021.02.17カメラのこと
ポートレートモデルさんと離れていてもポートレート撮影ができるzoomグラフィーをLINEでやってみた【やり方とコツ】 こんにちは、フリーランスフォトグラファーのまちゃるです。 なかなか写真を撮りに行けない日々が続いていますね。人物撮影(ポートレート撮影)をやっている方も多いと思うのですが、なかなか対面での撮影は難しい状況です。 そんな中、少し... 2020.05.17ポートレート撮影のコツ
撮影のコツ写真が格段に上手くなる「目的から逆算して写真を撮る」ということ。 「プロのカメラマンはなぜ写真が上手いのか?」 というと馬鹿にしているのかと怒られそうですが、理論的に説明していくには実は難しかったりします。 被写体をバランスよく配置する力(構図)、光の使い方、いい機材を使っているから・・・・... 2020.03.22撮影のコツ
いろいろなコツオシャレなフォトアルバムやフォトブックが作れる「Photoback」を使ってみました☆ 以前、当ブログでもご紹介していた「instantbook」というフォトブック作成サービスがありました。 Instagramに投稿した写真を日付順やハッシュタグでまとめて、気軽に作成できるおススメなサービスですが、実は2018年末で終... 2020.01.11いろいろなコツ
カメラのことイベントや動くものの撮影に便利な「ISO感度オート(感度自動制御)」についてまとめてみました。 カメラを始めてまず最初に多くの人が悩むのが「カメラの設定」だと思います。 そして基本の設定を覚えて少しずつ撮れるようになると、もっと便利で自分が使いやすい設定にしたいと思う人も多いのではないでしょうか?カメラの設定って人それぞれに好... 2020.01.06カメラのこと撮影のコツ