
こまつカメラ部のメンバーが黒崎海水浴場「入のや」さんで写真展をやっております☆
8月も下旬を迎えようとしていますが、まだまだ暑い夏が続きますね! 本日21日より参加させてもらっている「こまつカメラ部」のメンバーたちも出展している写真展が加賀市の黒崎海水浴場「入のや」さんで始...
金沢の片隅から ~石川県金沢市の出張撮影カメラマンのブログ~
金沢市を拠点に北陸3県などに出張撮影するサービス「M's photography」のフォトグラファー(カメラマン)です。金沢の片隅から石川県(特に金沢)を中心とした写真をお送りします。
8月も下旬を迎えようとしていますが、まだまだ暑い夏が続きますね! 本日21日より参加させてもらっている「こまつカメラ部」のメンバーたちも出展している写真展が加賀市の黒崎海水浴場「入のや」さんで始...
【写真展開催のお知らせ☆】 期間:9月16日(土)~10月1日(日) 11:00~17:00(木曜定休) 入場無料 場所:農家古民家カフェしぜんのおと(金沢市新保町ヲ18) ...
毎年金沢市内でこのお盆の2日間を利用して開催される「金沢ゆめ街道」に行ってきました。 ただ、YOSAKOIソーラン日本海の百万石会場も兼ねているのでよさこいマニアの僕としてはよさこいメイ...
昨日5日は石川県でもかなり人気で、北陸最大級の規模と言われる北國花火川北大会がありました。 会場近くは夕方早くから交通規制や入場制限などがあることもあり、カメラ仲間の多くは早くか...
↑写真のように運河が通る港町、そして通称「日本のベニス」と言われる富山・射水市新湊の内川地区で開催中の「十楽の市」というライトアップイベントに行ってきました☆ ご覧のよう...
石川県を代表するひまわりスポット・河北潟のひまわり村でライトアップが28日から始まりました。 LEDに照らされた通路がまた幻想的です(実際はほんのり程度なので、歩...
7月29・30日に富山県射水市の内川地区で夏の風物詩・「内川十楽の市・夏の夜の彩り」が開催されるそうです。 川沿いにキャンドルのライトアップが施され、お店なども並ぶ楽しく美しいイベン...
本日は金沢港近くの港町・大野のもろみ蔵さんで開催中のポストカード展にお邪魔してきました。 カメラ仲間も何人か出展しています。震災復興支援チャリティーということで販売したポストカードの売り...
照明を消してロウソクの灯りの中で環境について考えるイベント「100万人のキャンドルナイト」が毎年夏至の日に金沢では、金沢市民芸術村で行われています。 今年も夏至にあたる今...
夏至の夜に少しでも照明を消し、代わりにキャンドルをつけて環境のことを考える「百万人のキャンドルナイト」が今年も行われます。 石川県では金沢市民芸術村で6月21日(水)に開催されるようで、...