イベント

イベント

金沢市消防出初式2022【加賀鳶はしご登り&一斉放水】

新年が明けて本格的な仕事モードになってきた方も多いかと思います。そんな中、この3連休あたりは各地で消防の出初式が行われているようですね。金沢市の方も例年通り金沢城公園で出初式が行われました。ちょっと写真提供をする予定もありましたので、撮影の...
イベント

ゆりの里公園イルミネーション&片山津温泉のNAKED夜さんぽが美しいクリスマスシーズンです

今年もクリスマスを迎えますね。なかなか大規模なイベントは難しい状況が続きますが、常設形のイルミネーションイベントはちょこちょこ行われているようです。昨日は福井方面での仕事の帰りに、ゆりの里公園(福井県坂井市)と片山津温泉(石川県加賀市)のイ...
イベント

【和倉温泉】能登の瑠璃光院・青林寺のライトアップ&紅葉が美しすぎた

このブログでも載せさせていただいた和倉温泉近くの青林寺が少し前から期間限定でライトアップをされているということでした。そして今回ちょっとしたご縁でそのライトアップを見せていただけると言うことで、撮影をさせていただきました。青林寺さんと言えば...
スポンサーリンク
イベント

あいにくの雨でしたが砺波夢の平スキー場でコスモスポートレート

砺波市の夢の平スキー場ではこの時期にスキー場のゲレンデを利用してコスモスが植えられています。今年は10月9日に始まり、17日までコスモスウォッチングとしてイベントが行われています。先日はあいにくの雨でしたが、モデルさんとポートレートを撮りに...
イベント

北陸工芸の祭典 「GO FOR KOGEI 2021」を見に小松市の那谷寺に行ってきました。

秋ですね。秋晴れの気持ちいい日と秋雨が交互にやってくる北陸の秋です。秋にはいろいろな修飾語が付きますが、「芸術の秋」ということで北陸3県では「GO FOR KOGEI 2021」という展示が寺院などで行われています。石川県では小松市にある那...
イベント

キバナコスモスまつりが始まる前のイオックスアローザスキー場でポートレート撮影してきました

9月に入って少しずつ過ごしやすくなってきました。台風の心配もある時期にはなってきますが、秋の花や紅葉が楽しみでもあります。そんな中、石川・富山両県の境にあるイオックスアローザスキー場では、秋の花の先陣を切るキバナコスモスが見ごろになってきま...
イベント

奥能登国際芸術祭・珠洲2020+をポートレートしながら回ってきました

9月24日から能登半島の先端にある珠洲市で奥能登国際芸術祭2020+が始まりました。新型コロナウイルスの影響で昨年から延期になっていましたが、感染対策や一部作品の非公開などの対策をしながら10月24日までの予定で開催されるそうです。残念なが...
イベント

開催中の太閤山ランドあじさい祭りで着物撮影会&コラボ撮影会をさせていただきました【祭りは7月4日まで】

先週末から太閤山ランドの方ではあじさい祭りが行われているのですが、19日にはモデルさんを呼んでの着物撮影会、20日はレンタル着物・kippoさん(instagram)とコラボした撮影会をさせていただきました。20日の方はご家族やカップル、友...
イベント

金沢城の夜桜ライトアップ2021を人があまり撮らない角度から撮ってみた

金沢の人気観光地の兼六園・金沢城では27日から夜桜ライトアップが始まっています。そんなわけで昨日撮影に行ってみました。平日なのである程度空いているだろうという期待はあったのですが、春休み期間中ということもあるのかファミリーが意外と多く、例年...
イベント

金沢城・兼六園ライトアップ2021冬の段

2月に入り、金沢城と兼六園では金曜と土曜にライトアップが開催されています。今では少し雪が落ち着き、地面に少し雪が残る程度ですが、昨夜はそんなライトアップに行ってきました。最近の昼間に比べると少し見物の方は増えている感じですが、例年に比べると...
スポンサーリンク