風景

風景

2022年もよろしくお願いします【+京都北部の風景など】

2022年になりましたね。もうすでにお仕事を始められている方も多いかと思います。今年もどうぞよろしくお願いします。今のところ、仕事以外の活動としては前の記事でお知らせしていますが、着物写真展の開催が決まっています。そのほか社会状況の具合にも...
イベント

【和倉温泉】能登の瑠璃光院・青林寺のライトアップ&紅葉が美しすぎた

このブログでも載せさせていただいた和倉温泉近くの青林寺が少し前から期間限定でライトアップをされているということでした。そして今回ちょっとしたご縁でそのライトアップを見せていただけると言うことで、撮影をさせていただきました。青林寺さんと言えば...
おススメスポット

石川県三大紅葉スポット・西田家庭園玉泉園の紅葉と初雪

11月も早くも終わろうとしています。昨日27日には金沢周辺で早くも初雪が観測されたそうですね。今年の雪はどの程度になるのか心配ですが、早くも冬支度が必要になりそうです。昨日は久しぶりに兼六園近くにある西田家庭園の方に紅葉を見に行ってきました...
スポンサーリンク
おススメスポット

「能登の紫陽花寺」平等寺の紅葉が見ごろを迎えています

今日は能登方面に打ち合わせに行った合間に、短時間でしたが能登町の平等寺に寄ってみました。このブログの中でもご紹介していますが、平等寺さんは「能登の紫陽花寺」として有名です。また紫陽花の他にも秋の紅葉は、規模は小さいながらも色づきが見事です。...
風景

【雨の日限定】小松・那谷寺の紅葉リフレクションが今年も美しかった件

連日七五三や成人式撮影のご依頼をいただいていて休みが取れない日々ですが、天気予報と雨雲レーダーがちょうどいい感じだったので、那谷寺の紅葉を狙いに行ってみました。予想通りと言うか、運が良かったと言うかちょうどお寺に着いた時には晴れ間も見えてい...
おススメスポット

小松市津波倉町のコスモス畑が見ごろになっていました。

連日秋の撮影シーズンで、七五三やお宮参りのため県内を駆け回っている毎日です。なかなか風景写真を撮る時間が無いのですが、今日は小松方面で七五三撮影があったので、帰りに小松の津波倉町にできたというコスモス畑を見に行ってみました。休耕田になってい...
おススメスポット

久しぶりの写活で白山市鳥越の蕎麦の花と三ヶ滝に行ってきました。

今日は朝から小松方面で仕事を済ませ、午後は久しぶりに知り合いと写活に行ってきました。9月に入って夏もひと段落ということで、行く場所・被写体選びには迷ったのですが白山市鳥越の方に行ってみました。まずは、にわか工房あたりの蕎麦畑に花の様子を見に...
風景

金沢・卯辰山の新スポット「眺望の丘」の紫陽花&夕日が見事でした

梅雨入りしてからもなかなかまとまった雨が降っていなかった金沢ですが、6月下旬は少し天気が崩れそうです。そんなわけで天気が悪くなる前に、卯辰山の紫陽花や菖蒲の様子を見に行ってきました。卯辰山と言えば卯辰山花菖蒲園が有名で、現在は菖蒲がだいぶ咲...
おススメスポット

金沢の卯辰山花菖蒲園で紫陽花と菖蒲が咲き始めました。

金沢は意外と雨が降らず、梅雨入りの雰囲気がしませんが気温的にはかなり暑くなってきました。そんな中ですが、卯辰山花菖蒲園ではこの公園で人気の紫陽花と菖蒲が咲き始めました。まだ日当たりのいい一部だけが咲き始めたという印象ですが、これから一気に咲...
おススメスポット

刻々と姿を変える田植え直前の倉ヶ岳の棚田と夕日が美しすぎた

このブログでも毎年書いていますが、金沢市と白山市の境に倉ヶ岳地区という場所があります。山あいにあるひっそりとした集落で、有名スポットとかではないですがこちらの棚田がなかなか見ごたえがあります。金沢から白山市方面の平野部分が見えますし、遠く日...
スポンサーリンク