撮影した写真

おススメスポット

能登半島の有名観光地・和倉温泉で浴衣ポートレート【青林寺さん&竹林も】

最近は能登よさこい祭りをはじめとして、雑誌やホームページの取材などで能登の和倉温泉周辺に行くことが多くなってました。今回はポートレートの撮影で和倉温泉周辺を回ってみましたよ。今回ご一緒いただいたのは、こちら能登出身の 高平さお理 さんです。...
イベント

今年も夏至の日の「百万人のキャンドルナイト」in金沢市民芸術村が行われました。

毎年夏至の日に行われている「100万人のキャンドルナイト」。ロウソクの灯りの中で環境について考ようというイベントですが、今年も金沢市民芸術村で行われました。市民芸術村は展示会やコンサートなどを行う建物があり、その中央のステージ(踊り場)を使...
おススメスポット

石川県内のおすすめ紫陽花スポット8つをご紹介します

梅雨といえばあまりお出かけしにくい天気が続きますが、しっとりとした雰囲気の中で花がきれいに咲くおすすめの時期だったりします。今日はその中でも梅雨を代表する花として人気の紫陽花が楽しめる石川県内のスポットを8つご紹介します。金沢市を中心に県内...
スポンサーリンク
よさこい

能登よさこい祭り2018【各チームごとのアルバムあります】

6月上旬に能登半島の有名な温泉街・和倉温泉で毎年、「能登よさこい祭り」が行われています。今年も6月8日~10日の日程で開催されたので、2日目にあたる9日に撮影に行ってきました。最後には個人的に注目していたチームや当日に見て興味を持ったチーム...
イベント

金沢最大の「百万石まつり」が開幕です☆【前夜祭・加賀友禅灯籠流し】

6月に入りましたね。6月と言えば、金沢では最大のお祭りである「百万石まつり」のシーズンでもあります。本日1日の前夜祭を皮切りに、3日まで市内で各種のイベントが行われます。そんなわけで今宵は前夜祭の「加賀友禅灯籠流し」を見に、会場の浅野川に足...
おススメスポット

今年も河北潟ひまわり村にストロベリーキャンドルの時期がやってきました。

ゴールデンウイークも終わりましたね。ゴールデンウイーク前後は1年でも最もいろんな花や植物が見られる時期だと思います。河北潟のひまわり村でも、ひまわりの植え付けの前に肥料として植えられるストロベリーキャンドルの時期がやってきました。ストロベリ...
おススメスポット

石川県内の夕日が美しい棚田を回ってきました【白米千枚田・大笹波水田・倉ヶ岳】

ゴールデンウイークに突入しました☆長期間の休みに入る方も多いと思いますが、実家が農家だった自分からすればゴールデンウイーク前後は田植えの時期だったりします。そんなわけでここ数日をかけて石川県内の夕日が美しい棚田を回ってきました。白米千枚田(...
イベント

砺波チューリップフェア2018が始まりましたね【5月5日まで】

もうすぐゴールデンウイークですね☆ゴールデンウイークと言えばイベントが目白押しなので、仕事の合間にどこに行こうかとても迷ってしまいます。お隣の富山の砺波では、北陸周辺でかなり有名なチューリップフェアが20日より始まりました。ゴールデンウイー...
イベント

竹田の里しだれ桜ライトアップが美しかったです☆【福井県坂井市】

北陸でも平地での桜の見ごろが終わって、ギリギリ山あいの桜が残っていたり、しだれ桜の時期となっていますね。先日は山中温泉の方で仕事がありましたので、そこから県境を越えて福井県内に入った竹田の里という、しだれ桜が有名な場所へ撮影に行ってきました...
イベント

金沢城・兼六園ライトアップ2018~春の段~に行ってきました【4月8日まで】

北陸でも桜が満開から場所によっては散り始めているところも出てきました。冬の大雪で桜の状況がどうなるか心配でしたが、4月に入ってから一気に開花が進み、満開を迎えましたね。現在、金沢の代表的観光スポットの金沢城と兼六園では、桜の時期に合わせた夜...
スポンサーリンク