イベント 成人式おめでとうございます☆記念に残る着物写真の撮り方まとめてみました。 今週末あたりに各地で成人式が行われるところも多いようですね。新成人のみなさま、おめでとうございますm(__)mこの機会に着物姿を写真に残す方も多いのではないでしょうか?とはいえ成人式に向けての着付けやら終わった後のパーティーなど、いろいろと... 2018.01.07 2019.02.03 イベントポートレート撮影のコツ
イベント インスタなどで大注目!富山県美術館開館記念展見てきました【重要!!・撮影の注意点あり】 本日は富山で打ち合わせなどがあったので、前から気になっていた富山県美術館の展示を合間に見てきました。今月16日から始まった開館記念展part2「素材と対話するアートとデザイン」です。特にこの中でもemmanuelle moureaux (エ... 2017.11.27 イベント
イベント 【12月9日まで!】兼六園ライトアップ始まりました☆紅葉リフレクションがヤヴァイ ほnじ本日より金沢の秋の風物詩・「金沢城・兼六園ライトアップ~秋の段~」が始まりまして、さっそく初日に行って参りました。明日からせっかくの土日なのに、天気が荒れ模様になるのではと言われている金沢。そんなこともあったのか、開場まもなくの18時... 2017.11.17 イベント夜景
イベント 輪島の白米千枚田でイルミネーションイベント「あぜのきらめき」が始まりました。 先日、奥能登国際芸術祭に行った際に最後に見た作品が輪島方面にありましたので、帰り道に白米千枚田の方に立ち寄りました。10月8日から田んぼのあぜみちをLEDで照らすイベント「あぜのきらめき」が始まっていたからです。芸術祭の記事はコチラ↓だいた... 2017.10.21 おススメスポットイベント夜景
イベント まもなく22日で終了の奥能登国際芸術祭2017でインスタ映えを目指してみる 9月最初から石川県を盛り上げてきた「奥能登国際芸術祭」がまもなく22日で終わろうとしています。スケジュールの都合などでなかなか行けなかったのですが、カメラ仲間からのお誘いもあって終了間際の今になってようやく会場の珠洲まで行く機会ができました... 2017.10.20 イベント
イベント 金沢の中心街を彩るデジタル掛け軸イベント「竪町カラーロード」 3連休の最終日、3日間の金沢市中心部を彩ったイベント「竪町カラーロード」に行ってきました。県内出身で世界で活躍するアーティスト・長谷川章さんが監修のデジタル掛け軸が金沢市中心のタテマチストリートを彩りました。最終日だったこともあり、この日は... 2017.10.10 2017.10.21 イベント夜景
イベント 秋の静かな夜に優しい光☆金沢市新保町の竹とうろうまつりに行ってきました。 連日いろいろなイベントが開催中のこの3連休です。昨夜は金沢市でもかなりの山里に位置すると言っていい、新保町で行われた「竹とうろうまつり」に行ってきました。伐採した竹を使った灯籠を作り、山林や環境のことを考える目的で数年前から行われているそう... 2017.10.09 2017.10.21 イベント夜景
イベント ライトアップイベント・金澤月見光路で素敵な秋の夜を味わってきました☆ 10月に入り、3連休をいかがお過ごしでしょうか?とても過ごしやすい時期と言うこともあり、各地でイベントが目白押しですね。そんな中で今夜は数年前から通い続けているライトアップイベント・金澤月見光路の方に撮影に行ってきました。こちらは金沢工業大... 2017.10.07 2017.10.21 イベント夜景
イベント 「いいね金沢ブランド映像投稿コンテスト」というのがあるので参加してみようと思います 少し前にインスタグラムを見ていたら、上のようなフォトコンテストを発見しました。金沢の魅力的なところ、自分にとっての残していきたい金沢をテーマに誰でも参加できるフォトコンテストのようですね。要項を見ていたらすでに5月から始まっていたとのこと(... 2017.10.03 お知らせイベント
イベント キバナコスモスが絶好調のイオックスアローザ(富山県南砺市)でロケハンしてきました。 すっかり秋の花が目に付く時期になってきました。そんなわけでポートレート撮影のロケハンも兼ねて、お隣富山県南砺市のイオックスアローザスキー場へ。こちらはもちろん冬の間は多くのスキー客で賑わいますが、この秋の時期にはそのゲレンデを利用してキバナ... 2017.09.11 2017.09.12 イベント風景